• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

1993年の中古外車選び道

 1993年の中古外車選び、、、、
 なぜかというと私が初めて輸入車を購入した年なので、
 振り返って見ました〜

 四半世紀、25年前ですね〜
 当時はBMWあたりが認定中古車を開始した辺りでしょうか?
 今よりもタマ数は圧倒的に少なく、、、
 程度もワルくて、ある意味中古外車は冒険(笑)でしたね〜

 某カー雑誌でも「100万円で泥沼」みたいな企画がありました、、、、

 ここでは予算100万円以下の街の中古外車店ということで、
 思い出して見ます。

 まずは主流だったVW ゴルフ
 1990年代になって流通していたのはゴルフⅡだったと思います。
 100万円で買えるのは前期型だったはず。

  

 アウディはというと初代の80から2代目の初期型に
 移行しつつある時代に記憶します。
 ただし100万円では厳しかったかな、、、、
 後期型は300万円以上してました。
 憧れのクルマでした〜

  

 ベンツはまだCクラス登場前夜、、、、
 190Eもまだまだ高くて、
 ポンコツのW123がメインというかベンツの中古は
 少なかった気がします。
 まだ庶民のクルマではなかった時代ですね〜

  

 BMWはE30ですね〜
 しかも鉄バンパーの前期型、、、、
 5シリーズ(E28)は全然高くて〜
 かっこよかったですが。

 E30も100万円で買えるのは結構ボロだったですね。

  

 番外編、、、
 あの頃はフランス勢も健闘していました。
 西部自動車ですね〜

 シトロエンBXなら100万円で買えました。
 信号待ちで車高を上下して見たかったです(笑)

  

 そして私が買ったのは、、、、
 1987年式 前期型プジョー205XS
 という205のショボい奴、、、、

 65万円でした〜(街の中古車店・保証それなり)
 懐かしいです、、、、

  

 壊れまくっていい思い出が(汗)たくさんあります。
 西部自動車によく通いました。(部品購入)
 
ブログ一覧 | 中古車 | クルマ
Posted at 2018/11/07 20:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はゴルフ
2.0Sさん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

北九州市にある河内藤園に行って参り ...
hivaryやすさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2018年11月7日 20:53
懐かしいです。
僕も205乗ってました。
夏のあいだクーラー
ずっと壊れてました。
246沿いの西武自動車には
BXの試乗によく行ってました。
コメントへの返答
2018年11月8日 20:03
たった25年ですが、
クルマの世界は目覚ましい進化と、
何かを失いましたね、、、、

私の205のエアコンはよく効きましたよ〜
故障は笑うほど多かったですが、、、、

本当はBXが欲しかったのですが、
205より少し高くて買えませんでした、、、、
2018年11月8日 1:24
ジャーマンさん
こんにちは。
ホント懐かしいですねえ。
93年、ちょうどジャーマンさんが紹介していたアウディ80(B3)
からアストロに乗り換えた年です。
その時に確か100万くらいの下取りだった気がするのでジャーマンさんがおっしゃるようにアウディ80の販売価格は100万以上したかもしれません。
真っ白のボディにツェンダー(今あるのかな?)のフルエアロで決めてたんですよ。
でも真面目に乗ってなあ。。。
がんがんナンパしまくっとけばよかった(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 20:07
fullyouさん
こんばんは〜 お世話になっております!

アウディ80は本当に憧れでした、、、、
当時の最先端エアロボディ。
洒落ていましたね!

当時は中古外車も高かったし、
選ぶことはまずできないほど、
タマ数も少なかったと思います、、、、

白いアウディ80 エアロ付き
もちろん左ハンドルですよね!
モテたんじゃないでしょうかね〜

ヤナセはベンツはご主人用、
奥様かお嬢様向けにアウディ
みたいな売り方してた記憶があります。
ですから女性的なイメージが強いですが、
アウディは意外に固くてスポーティだった、
そういう記憶があります、、、、

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation