自動車評論家と言われる職業の方々、、、
日本には一体どれくらいいるのでしょうか?
ここでは「日本カーオブザイヤー」の審査員を中心に、
評論家として捉えて見ましょうか、、、、
自動車の評論、、、、ジャーナリズム、、、、
そのとうり評論するのが仕事だと思います(笑)
さて本当に評論しているのでしょうか?
相変わらず英国ではバカバカしいことを真面目にやってますね。
世界一小さい車に試乗するクラークソン
クルマ好きのあるべき姿ですね〜
超辛口です!
表現力は宇宙レベルですね、、、、
クリスハリスもスーパーカー評論はすごいですね!
基本、ダメなものはダメ、、、、
日本の評論家、ジャーナリストの中には、
残念ながら自動車メーカーの広報、、、、、
セールスアンバサダーとしか言いようのない方もいますね〜
食うためには仕方がないのか。
小沢コージの新型ゲレンデの評論、、、、
広報資料、カタログ丸写しにはびっくりです。
文章表現はイケイケ文法を使ってますが、
恥ずかしいですネ
吉田由美
自称「美人自動車評論家」
結構おばさんですね(汗)
写真写りばかり気にしてるオバさん。
クルマのこと本当に知ってる?というくらい情けないです。
コンパニオンの成れの果てという感じか。
一方すごいな〜
と思える真のジャーナリストは、、、、
バカ乗り部門で言えば清水草一
なんと清水一行の息子なんですよね〜
DSTダイナミック・セーフティ・テスト
著書「自動車安全学の勧め」
ハイパフォーマンスカーのジャッジはいつも正しい
清水和夫
BMWサーキット試乗ではお世話になりました。
五味康隆
新型Cクラス(W205後期)の試乗レポート
欠点も見事に見破る!これでこそ評論
我家にお泊りいただき自動車論議させていただきました。
誰も考えないテーマに真剣に取り組姿勢。
10年10万kmストーリーに代表される、
同じテーマをとことん続ける取り組み、、、、
見習いたいものです。
金子浩久
そして技術に裏付けられたジャーナリズム
世界の自動車メーカーの技術顧問としても十分の知識
そして研究心、、、、
理論を実践によって検証してくやり方。
もうたまりませんね〜
福野礼一郎
自動車評論家、、、、
メーカーやマスコミに先導誘導されていては、
厳しいいですね〜
本当のことを!
ブログ一覧 |
試乗 | クルマ
Posted at
2018/11/17 07:11:50