• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

新春洗車道

 1月3日に山形県に行ってきたので、、、、
 クルマが汚れっぱなしでした。

  

 塩化カルシウムの結晶化がみられます。

  

 融雪剤散布車の後ろについたで、、、、
 ちょっと酷いです。

  

 ウニモグが活躍していました、、、
 塩化カルシウムは早く除去したい〜

  

 ということで今朝から真剣に洗車しました〜

 ここのところブラシを使って洗っています。
 スポンジとどちらがいいのでしょうか?
 クルマというのは凸凹や隙間が多いですよね。
 ということはこのソフトブラシで正解ではないか?
 と思っています。

  

 綺麗になりました〜

  

 外装はまあこれくらいにして、、、、

  

 今日は革シートの手入れを実施。
 いつものクイックブライトです!

  

 VWの革シートはテカリが出やすいですね、、、
 クオリティはイマイチだと思います。
 ここは大衆車メーカーなんですね、手入れを怠ると一気にテカります。

 今回、クイックブライトの拭き取りは、
 60℃のお湯を用いてみました。
 これが正解で、洗剤成分のふき取りが一気に!
 そしてテカりも気にならないようです。

  
 
 いい感じに仕上がりました〜

  

 一応GLKの革も同じようにメンテナンスしました。

  

 メルセデスベンツの革はVWとは比べられないクオリティですね。

  

 今年の初洗車、、、、

  

 満足しました〜
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2019/01/05 13:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 16:26
私もブラシ使いますが、かなり毛先がソフトなやつを使っています。
保管に注意しないと、すぐに毛先が曲がってしまうのが難点でしょうか…

コメントへの返答
2019年1月5日 17:15
ブラシ派でいらっしゃいますね。

私も定期的に交換して
対策しています、、、、

ボディの汚れ落としも当たり前ですが、
細かい隙間には有効ですね〜
2019年1月5日 20:18
レザーシートは嫌いです。
R32は早々に撤去しました。
S1も付けずに居たら、シートヒーター無くてかみさんに怒られて。😨
赤僕は今のところレザーのまま。
そろそろフルバケに交換する予定。
up!は気がついたら、純正→運転席フルバケはレザー+アルカンターラ+GTIファブリックになってました。
普通の撥水系ファブリックが好みですね。😅

コメントへの返答
2019年1月5日 21:16
通はファブリックを好む、、、、
と前に聞いた気がします。

確かにW124のファブリックシートは
最高でした〜
ザックリとして内部には椰子の繊維が入っていて、
たっぷりして良かったです。
同時に当時の革シートも素晴らしかった、、、

革シートは手入れも大変だし、
実際痛みやすいですよね〜

でも乗り込んだ時のムード、、、、
そして水拭きが出来るなど利点も、、、

何れにしても手入れ次第ですね!
クルマは、、、

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation