• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

T-Roc道

 日本市場におけるドイツ車の特にSUVが
 絶好調のようですね〜

 今や車種も増えて、、、、
 選び放題、ディーゼルエンジンも搭載されて、
 経済性も考慮できることも売り上げアップの要因でしょうか。

 さてVWの新しいSUV
 T-Roc やっぱり名前がしっくりこないですね〜

  

 おそらくアウディのQ2と兄弟車なのでしょうが、
 とてもカジュアルで本国では安く買えそう〜
 特に若いユーザーにはしっくりくるのでしょうね。

  

 ただし日本仕様では結構な価格になる気がしますので、
 買いやすさについては不明です、、、、

  

 新車登録から6年、、、
 走行4万kmを超えて絶好調な、我家のTIGUAN
 
 VWのSUVは本当に悪くない選択だったなと思います。

  

 R-Lineの革シート仕様も珍しいので、
 満足ポイント高いです。

  

 スポーツサスペンションと標準タイヤがデカすぎるので、
 乗り心地が粗かったのですが、、、
 タイヤを替えたらこれもまあ解決。

 ということでいい買い物をしたなと思っています。
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2019/01/10 22:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年1月11日 8:45
こんにちは。

T-ROCはCピラーの形状がQ2に似ているように見えますね。

デザインも最近のVWのトレンドを取り入れつつカジュアルにまとまってて素敵ですよね。あとは日本仕様としてどんなエンジンラインナップになるのかが楽しみです。

と言いつつも、T-ROCを待ちきれずにクロスポロから乗り換える事になりました。

またしても極上の中古車です〜
コメントへの返答
2019年1月12日 19:49
こんばんは〜

そうですねQ2に瓜二つの
Cピラーですね。

最新のVWはクール顔というか、
直線基調のメカ顔ですね!

乗り換えるのでね〜
何にされたかのか、、、、、
楽しみにしております。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation