• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

smart タイヤ新調道 後編空気圧とか洗車とか

さて、今日は空気圧をチェックしました。
昨日も書きましたがアジアンタイヤは標準空気圧に対して、
柔らかすぎるというか、少し圧をあげた方が良いと思います。
目安としてフル乗車での空気圧あたりでちょうど良いかと。

実はsmartはその定員と荷物積載量からして、
一種類の空気圧しか指定されていません(汗)

 

フロント200のリヤ250です。
そのように指定したのですが、、、、
なぜかフロント180、リヤ230しか入っていませんでした(爆)
まあ、空気圧は自分でチェックが基本ですから、大丈夫です。

結局、フロント210、リヤ260でバッチリでした!

今回買ったサイレンタイヤ。
問題ないと思いました、安いです、お勧めです。

天気が良かったので洗車〜
No.8という製品を使ってみました〜

 

樹脂ボディのsmartはポリマーのノリがよくないので、
こんな簡易ポリマーで十分かな、、、、

 

きれいになりました〜

 

タイヤも新しくなり、
今日も満足しました〜

 

この週末は、刑事コロンボを観直しました。
NHK BSで始まってますね〜

 

最高です!

ブログ一覧 | スマート | クルマ
Posted at 2020/04/26 18:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 12:54
確かNHKの本放送当時の時間枠が、75分くらいだったので、結構カットシーンがありました。
吹き替えも、カットバージョンで行われていたようですが、現在放送されているBSのコロンボは、フルバージョンのようなので、本放送時にカットされたシーンは、吹替えなおしているのでしょうね。
初代、二代目コロンボ声優さんは、亡くなられているので、本放送カットシーンになると、突然全く違う声になって、また元の声に戻るのが、目につきます。
日テレで放送されたエピソードは、フルバージョン吹替えが存在するようで、ややこしいです。
コメントへの返答
2020年4月27日 19:22
こんばんは〜

今回のも、、、、
少しつながらない部分があったような、
気のせいかもしれませんが。
もしかしてカットしてるのかも?

今回の放送に気がついたのが第3話〜、、、
これから楽しみが増えました。

第4話「指輪の爪跡」
これ観ていなかった回でした。
最高の出来だと思いました!

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation