• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

GLB試乗道

メルセデスベンツの本格(風)小型SUV
GLBに試乗してきました〜

 

ベースはエンジン横置きのAクラスですが、
Aクラス自体が劇的に進化したので、
期待ができます。

 
 
今やこのFFベースのシャシーでの本格タイプのSUV
BMWもX1でやってますし、VWもアウディも、
つまり世界中がFFシャシーなわけです。

 

もっと驚くのは、レクサスは中型SUVまでもがエンジン横置きFF
という思い切った回転寿司作戦でもボッタクっているのは、
さすがだな(爆)しかも、どうだ!と威張りを効かせるのが、
レクサス乗りのポイントだそうです(笑)

さてGLBですが、、、、、
現車はやはり少々チャチです。

本格的に見せているところは否めません、、、
ある程度立派なのですが、
所詮FFベースなんだなと感じるのが、
フロントオーバーハングと鋼板のプレスの表情のなさ。

 

あとこのデザインにしては少し小さいです、、、、

 

さて試乗車はディーゼルターボの8速DCT
そしてなんとFFそのものである前輪駆動です、、、、
なぜディーゼル+FFなのか?

GLAの方はディーゼル+4WDなのに、、、、

 

走りはやっぱりFFチックです。
ロングホイールベースなのでGLAよりもゆったりですが、
何か引きずっている感じはしてます、、、、

 

ただし、相当いいクルマだなと思います。

例えばVWのT-ROCとは比べ物になりません、、、
あれのR-Lineと50万円しか違わないんですからね〜

500万円で、7人乗りですから、
若い子育てファミリーが乗っていたら幸せなお金持ちに見えるでしょう。

シートは標準でデジーノ風のがついてます。

 

個人的にはGLAの方が印象良かったですし、
都会的なデザインが素敵なので、、、、

 

GLAを買いますね。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2020/07/27 05:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年7月27日 7:58
もうすぐです見に行く予定です。
GLAのガソリンFFで、あと70万ぐらい安かったらバカ売れのように思いますが、そう思うのは私だけでしょうかね。
コメントへの返答
2020年7月27日 19:05
こんばんは〜

すごく良いのかは分かりませんが、
ワルくない選択だと思います。

このクルマは3年で50%以上
残価設定できるので、、、
実際の支払いは300万円。

私も抵抗があるのですが、
今やそういう払い方が大半。
時代なんですね〜
2020年7月27日 18:33
>どうだ!と威張りを効かせるのが、レクサス乗りのポイントだそうです(笑)

この下り、思わすコーヒーを吹いちゃいました(笑)
さすが、お見事です~♪

GLBって今テレビCMで7人乗りを推してるやつかな。
コンパクトなボディで7人乗りなのが特徴なんですしょうか?
最近はこちらのブログが情報収集の場です(笑)

なんか相変わらずいろいろラインナップが増えてますね。
その分選ぶ楽しさはあるんでしょうか?
コメントへの返答
2020年7月27日 19:11
この間も凄い威張りの、
レクサス見ました(汗)、、、、
安売りスーパー(爆)の駐車場に、
二台分占有して停めてるんですね。
凄いな〜と思いました。
ヤクザですかね?

たいしたことのないのに、
いかにボッタクられたかを、
自慢するには最適かと、、、

私はフィナモレのシャツを
千円で買うことに喜びがあり、
素晴らしいものを如何に上手に
手に入れたかこそ生きがいなので、
理解できませんというか、
真逆の行動ですね(笑)

TOYOTAは、
コロナこそ素晴らしいクルマだと
信じています。

あえていうなら
センチュリーに「菊の紋章」つけて
乗ってこられたら、
すげーな〜と感じます、、、、

一千万のレクサス買うお金があったら、
勉強に使いたいです。
2020年7月27日 21:18
こんにちは

高額車を購入するお金あったら、本当に裕福な生き方に使いたいですね。
音楽、芸術、旅行に勉強と、人間的にリッチになれる使い方がたくさんありますよね。
コメントへの返答
2020年7月27日 22:14
こんばんは〜

クルマに中にも、
所有者に素晴らしい世界、
出資しただけの価値をもたらすものも、
ありますよね、、、、

ただし日常使いや、実用性を
それに求めようとすると、、、、

自らに対してどれだけのモノを
プラスできるのか?
こここそが自己資金の投資価値なのかな〜

ひけらかすだけでは、
何も得られませんからね〜

結局のところ、世界観、感受性、、、
センスに尽きるのかと。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation