• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

夏洗車道

暑いですね、、、、、
朝のうちに簡単に洗車するのがいいです。

ということで洗車後のコーティングについて考えました。
いいうのも、販売されている各種ケミカルが高すぎる!
平均で2〜3千円、中には8千円もするものも、、、

素人にそんな価格のコーティングが可能なのか?
ボッたくっていないか?

 

今回購入したのは、
世界のDCMホールディングスからリリースされた、
「簡単WAXスプレー」なんと消費税込み382円!です。

この安っぽいラベルがいいじゃないですか〜

 

私はこの手のコーティングに何を求めるか?というと、、、

① 施工が楽ちん
② 撥水性
③ 艶

この商品は何種類かタイプがあるのですが、
撥水重視品を購入しました。

主成分はというと、
「シリコン」「撥水レジン」「界面活性剤」

 

施工は超簡単、洗車後の濡れたボディにスプレー
拭き上げるだけです!

 

どの程度、定着するのか不明ですが、、、、
初期の段階での性能は大満足です。

 

シリコンも含まれるので、
これは艶出し剤だと思います。
ガラスにも施工できるので、そのまま撥水剤、ワイパービビリ防止
そして樹脂部分の艶もでます。

 

こういうケミカルの原価は大体、kg当たり数百円、、、、
しかも100円に限りなく近い?(笑)
スプレー容器を考慮すれば300円代のこの商品。
適正価格でありお勧めできる商品だと思います。

立派なパッケージ、各種CM、大手カーショップの利益により、
ずいぶん高い物を買っていたな〜と感じました。

何万円も出してディラーでコーティングしても、
放置していては、、、、意味ないです。
安く磨くのはいいと思います。

今朝も満足しました〜
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2020/08/14 07:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 1:39
ちゃんとコーティングしているボディに、保護的に施工するには最適かもしれないですね。
コメントへの返答
2020年8月15日 13:46
そうですね!

コーティングよりは、
磨きによる下地が大事。
こればっかりはプロの出番ですね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation