• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月12日

2021年 クルマの経済学

今、クルマ業界は大変なことになって、、、、
まあ一部高級車業界とでも言いましょうか、
これまでとは大きく状況が変わっている?

憧れのポルシェを購入しようか、、、、
2012年式あたりならもう10年選手(9年落ち)
600万円台のエントリーモデルなら、
いくらポルシェでも普通のポルシェ、、、、、
順当に償却が行われて半額以下で買えるでしょ?

 

と思ったら600万円もする!
全然下がってない〜

いつも人気のゲレンデは?
現行モデルは新車よりも中古車が高い!
逆転現象が、、、、、
これは1990年代初頭のバブル突入時のメルセデスベンツSL(R129)
の登場時を思わせる超相場。

旧型すら引っ張られる形で、
限定車は新車価格より上がってる!

 

何しろこれもいいなと思っていた、
smart 453型のブラバスカブリオレなんて、
日本中から消えてしまっています(汗)

 

私の乗っている、2年前に買った44万円の旧型smartですら、
もういいのが無いし、2年前より価格が上がっています!

 

普通、一千万円以上の高級ドイツ車も、
3年落ちで半額!

昨年、契約までしたベンツEクラスクーペ
新車で900万円もしますが、3年落ち1万km走行で
認定中古で込み470万円でした、、、、、
まさに半額以下。

この現象は普通のドイツ車では相変わらずです。
しかし、、、、、
「面白いくるま」「ポイントがあるくるま」
「限定車」「希少車」「スポーツカー」「SUV」は、
とんでも無いことになっているのですね〜

 

まさにコロナバブル!
各国の政府は資金を放出投入、、、、
株価は上がり、ビットコインも、、、、

そこへ来てただの高級外車の時代の終焉
いくらお金持ちでも数千万円が2〜3年で半額以下は
流石に悲しいでしょう(爆)

 

お金持ち=高級外車
お金持ち=本当のいいクルマ=価値のあるくるま
     それは必ずしも最新型ではない!
     新型であってもオールマイティではなく、
     高額であってもその個性は万能ではなく、
     ある能力がずば抜けている!

快適性や省燃費性能、豪華さや運動性能、、、、
全てが揃うことはあり得ないのである。
ましてヒストリックカーなら、信頼性も無いであろう(汗)

 

自動車メーカーの株主配分利益を生み出すために新車買うのか?
そして恐ろしい償却を楽しむのか?

答えはNoです。
本当に好きなクルマを買う事こそ真実!
ということで「いいクルマ」相場が上がっているのですね〜

 

新車の価格はあてにならない。
中古市場を徘徊すると「おやっ」どころか、
「何っ〜!」ということに気がつくはずです。

日本の高級車マーケットも成熟してきたというか、
お金持ちとクルマ好きの関係が明確になってきました。

現行のSLに2000万円出すなら、、、、

 

どう考えても30年前のR129買って乗ったほうが、
かっこいいに決まっています。

 

偶然同じ日に両車を見かけましたが、、、、
勝負は圧倒的でした。


 
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/03/12 06:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年3月12日 20:58
とにかく、ゴリ押しのような各国の電動化宣言で、乗るなら今しか…と言う危機感と投機目的の増大が、価格を押し上げているようです。
一部中古車は信じられないことになっています。
コメントへの返答
2021年3月12日 22:33
もはや新型クルマの時代、、、
ドイツ車ですら終焉の時期。

もう個性というか、
貫いてきた伝統を捨てなくてはならない、、、

真の趣味クルマは、
最新ではない!
年式や距離、新車価格では
語れない世界に突入ですね〜
2021年3月13日 16:23
500Eですか…129ですか…

この二台は乗りたいから とか 好きだから では乗れなくなってますよ。

多発する劣化によるトラブル、廃盤オンパレードの部品、そして対価の低いドライブフィール(値段高い割には得られる感激は少ない)

ジャーマンボーイさんに試乗してもらった500Eですが、あの時は仕上がりに不満過ぎてその後際限無く費用を掛けてしまいました。あの時とは違い純正嗜好とは真逆の仕上がりに満足していますが、費用の額を見直すと後悔しかありません。もう少し有効なお金の使い方があったと思っています。

車両価格が羽上がった今、掛かる費用から得るものはかなり低いです。安くウマイ話なんてなんて無いに等しい(あっても誰かが無理をしている)ので止めておいた方が無難です。
コメントへの返答
2021年3月13日 19:30
500EですらR129ですら、
憧れのベンツ、、、、、
本当のベンツの最終型には変わりないです。

流石に良い球は少ないし、
あっても恐ろしい価格になって、、、
一般的にはすでに厳しいクルマかも。

確かに現代のクルマとは、
まるで違うフィーリングではありますが、
私は好きですね〜

たった4年間でしたが、
W124 E280に乗った思い出、
ほとんど壊れるとこ壊れて(汗)
大変でしたが、、、、、
所有した経験はかけがえのない物です。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation