• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月23日

ポルシェ正式契約道

今日は有給休暇を取得しまして、、、、、
GWはほぼフル出勤なので代休でしょうか?
開店から閉店までポルシェセンターで過ごしました(爆)

 

というわけで紆余曲折がありましたが、、、、
結局、最終的に、、、、
現行の4気筒ターボの、、、、

 

718ボクスターのしかもSを買うことになりました!

 

あれほど自然吸気6気筒の918型、
しかも左ハンドルに拘って探しましたし、
一時的に契約までしましたが、、、、、

結局は認定中古をぽるせポルシェセンターから購入、
程度と低走行で選ぶ結論になり981は断念しました。

 

大幅な予算オーバー(汗)
350馬力!とパワーもオーバーですが、、、、、
ここは思い切って買うことにしました。

 

時代の流れ、、、、
排出ガスとスポーツ走行の限界での両立、、、、
現代的装備の魅力、、、、
安心と維持計画からの認定中古車。

 

ガンガン乗ってやろうと思います。

 

私も営業職歴30年、、、、
結局、最後は人
数百万円をどこで使うか?

ポルシェセンターに通って早20年(汗)
これまで散々試乗して購入経験なし(爆)

最後の最後、いいクルマが入庫して、、、、
これまでお世話になりました、これからもお世話になります!

 

必死に頑張って来たつもり、自分へのご褒美、、、
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2021/04/24 00:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年4月24日 0:29
VWやAUDIのもう少し向こう、、、
のPCですか?
営業に知り合いがいます。
何かあったらお知らせください。
自分も石巻時代いろいろお世話していただきました。
コメントへの返答
2021年4月24日 5:23
そうです〜
その昔は東北三菱だったポルシェCです。

今回は20年も通っていたせいか、
だいぶ条件が良かったです!

大男〜空仲間まで
遠回りして来ましたが(汗)、、、
これは機会があれば、
これから輸入車を買う方のために、
書いてみたいと思っています(爆)

お世話になります〜
2021年4月24日 4:14
敢えて4発に行かれたのですね。
最新のポルシェこそ最高のポルシェの気概で行きましょう。
テスタロッサ と一緒に志津川凱旋お付き合い下さいね。
兄貴分が眠ってるお寺の師匠がフルチューン32GTR乗ってます笑

今英語版wikiを見ましたがボクスターSは0-100km/hが4.1秒ですね、完全にスーパーカーの加速性能です。
私が乗ってたフェラーリ575Mマラネロより速いです。
コメントへの返答
2021年4月24日 5:29
あえてのあえてです(笑)
これまで散々言って来たので、、、
4発ポルシェの方々ごめんなさい。
時代の流れ、、、、
まさに
「最新のポルシェが正しかった!」
です、、、、

まーさんは
V12フェラーリを2台も購入されましたが、
私は初ポルシェです!

私には速すぎます〜
タイヤをいかに維持するか?
をテーマに乗っていきたいと
思います。
世界一遅いボクスターS目指します(爆)
凱旋パレードにはぜひ随行させてください。

2021年4月24日 7:43
購入おめでとうーございます。

やはり一度はポルシェのオーナーに
ならないと、車は語れません。

ディーラーだと延長保証あるかと思います。

ミッドシップのブレーキングポイントは
RRとは違いますので楽しんで下さい。

これからは、自制心との闘いですので
自分のものにするまでは全開しないように

最新のポルシェ堪能してください。
コメントへの返答
2021年4月24日 7:54
おはようございます〜

ありがとうございます。
シロナガスさんにはお世話になりました。

結局現行モデルになりました。
自然吸気6気筒を買うには、
時期が遅すぎました、、、、
新車より高いお金支払って、
現状渡しでは買えないな〜
全国のポルシェセンターに
入庫する981はパッケージが
物足りないし、、、、
という事で安心と最新で選びました。

100km/hまで4.2秒と言われてますが、、、
ここはやはり世界一遅いS!目指します。
2021年4月24日 14:34
お久しぶりです!

私も左ハンドルの拘りを諦めた派ですが、チャンスがあれは戻りたいです。

納車はいつ頃ですか?
久しぶりに集まりたいですね!
コメントへの返答
2021年4月25日 5:22
ご無沙汰しております〜

現在新車では左を受付している
ポルシェですが、、、、
この頃はほぼ右のみでした。
年式を遡れば左を探せますが、
程度が、、、、、、

5月の半ばすぎかな〜
少し仕上げますので!

そうですね!
ぜひなおまきさんもお誘いして、
旧1シリーズのOB会といきましょう。
2021年4月24日 14:45
おめでとうございます!
納車が楽しみですね。
コメントへの返答
2021年4月25日 5:23
ありがとうございます!

実は初のオープンカー
初のスポーツカー
初の(スーパーカー的)
そして初のポルシェ!なので、
興奮しております。
2021年4月24日 21:57
おめでとう㊗️ございます!。
地元のポルシェセンターが一番安心ですし、
正規だからこそのオーナーの満足感もあると
思います。
718のサウンドはネガティブな要素ですが、
PDKのレスポンスや剛性感は明らかに981より
進化しており、ターボならではの気持ちの良い
加速感とスポーツカーのツボをしっかり押さえて
るのはポルシェならではです。
納車楽しみにしています!
コメントへの返答
2021年4月25日 5:27
ありがとうございます〜

自然吸気、、、、
水平対向6気筒、、、
左ハンドル、、、

のキーワードは全部捨てて、
ポルシェセンター認定中古で
落ち着きました(汗)

実はSは試乗経験もなく、
エンジンの歌は聞こえないかもしれませんが、
排気音はブリブリ言いそうで、
まあアルトサックスから、
バリトンサックスに変わったなと。
思うことにしました。
4気筒ターボの方が、
スポーツエキゾーストの効果大
とのことなので、、、、
これも仕込む予定です!

ご指導のほどお願いします!
5/2のクラブハウスオフ
よろしくお願いします〜
2021年4月24日 23:19
いよいよ決まりましたね。
おめでとうございます!
納車、私も楽しみにしております!
コメントへの返答
2021年4月25日 5:30
ありがとうございます〜

当初の予定からだいぶ離れましたが、、、
結局はディラー購入、
そして人、、、、ですかね。

納車の頃には、
世の中の状況が少し良くなることを
祈りつつ、、、、
みんなで走りましょう〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation