• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月01日

新型Cクラス道

いよいよ新型の登場ですね〜

W202から始まってW206
実に5代目の小型ベンツ!

 

何が変わったのか?
環境性能とデジタル液晶化、、、、、
なのかなと思います。

 

今回もミニSクラスですね!

 

価格は800万円前後が基本でしょうか。
高いな〜、、、、

私ならW205の前期の中古を、
200万円台で使いこなすのが、いいかも
十分な性能と装備だと思います。
かっこいいし。

 

今回も思い出のCクラス
初めて買ったドイツ車!
1994年式C200 ドン臭いクルマでしたが、
まだW124も売っていた時代なので、
雰囲気は古き良きベンツでした。

 

私のインテリアは総青でした。

 

どちらかというと、
極上のW202があったら、それ欲しいです(笑)
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2021/07/01 19:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2021年7月1日 20:38
予算があれば、旧型になったCクラスの最終型を好条件で買い替えたかったです。

新型Cクラスも気になるので、いつか試乗できたらと思います。
コメントへの返答
2021年7月1日 21:11
W205になって格段に進化
ここから作り込みが激しく良くなったな、
と感じました。

W204現役時代は、
すごいな〜と思ってましたが、
今乗るとクラシック、、、、

ベンツの進化は早いですね。

私もできるだけ早く、
試乗したいです。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation