• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

エアコン不動道

梅雨の晴れ間、、、、
奇跡的に土曜日は晴れました〜
ということで峠コースに出走と思ったら、、、

 

エアコンが入りません、効きませんというか、
風が出てきません💦
先週センターパネルバラしたから?
いやそんな事はありえない。

 

風量をいじったり、
デフロスターにしても一切風が出てきません。
エアコンファンモーターが動かないいう事です。

 

暑くて峠コース走行どころではなく、、、、
ポルシェセンターにピットイン。
診断結果は、、、、
「通信エラー」
今のクルマはポルシェに限らず、
スイッチ側とデバイス側はそれぞれ何本ものケーブルで、
接続されているのではなく、
制御線は数本でありコントロールユニットとはデジタルの
電子信号によって通信されている、、、、のですね。
前回勉強しました。
いわゆる「車内伝送システム」ですね。

とにかく「自然に治りました」、、、、

せっかくディラーに来たついでに、
マカンの学びを、、、、、

 

このセンターコンソールカッコいいですよね!
間も無く液晶のiPadになってしまいます、、、、、

誰もが言いますが、
小型SUVの中でマカンだけが頭ひとつ抜けている、
そうですね〜その通りだと思います。
昨日は試乗が混み合っていました。
売れているんですね。

 

ただし注意が必要なのは価格です。
ポルシェのオプション地獄、、、、、
一番安い、素のマカンでも新車フルオプションで
恐ろしい価格帯に突入しますね。

 

だったら前期型の
ポルシェエンジンの60度V6エンジンの中古

 

ボクスターは981、、、、
NAエンジン やはりというか上がってますよね〜
もはや718の初期型より高くない?

マカンはそんなことはなく、
確実に下がっています、、、、

TIGUAN下取りで、
350万円手出しで保証付き認定中古のマカンS 2年車検付き
ってアリですよね〜

 

一般人には前期も後期も区別つかないし〜
前期のV6は音すごいですね。

新車は1,200万円もしますからね素で、、、、
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2021/07/11 07:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2りんかん
THE TALLさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年7月11日 21:03
安い。マカンはポルシェなのに値落ちするんですね。バーゲンプライスですね。
コメントへの返答
2021年7月11日 21:39
マカンはポルシェとはいえ、
SUVなので、、、、
それなりに値落ちしますね〜
そして距離(ポルシェにしては)
多い個体目立ちます。

私の推定ですが、
ブランドと維持費(正規店)が、
災いして、、、、
中古の人気がないのかな?
と思っています。
2021年7月12日 11:48
ログ確認にて通信エラーが確認されて、自然治癒されたのですね。
制御が凄いですね。故障の切り分けが難しくなりそうですね。
マカン人気は凄いですね。初めてのPorscheで狙っる方も多いみたいです。
コメントへの返答
2021年7月12日 19:36
まさにおっしゃる通りの
現象でした、、、、、

今や車両内ネットワーク
ますますDIYが難しくなりますね。

逆に素人でも、
プログラム的にいじれる時代が
来るのかもしれませんね〜

マカンは最も売れている
ポルシェですからね〜
2021年7月13日 6:55
ポルシェを購入するならば、充実した装備の中古が良いのかな。
911は無理ですが、ケイマンやボクスターが欲しいなとも思います。
現在のクルマ(2000年代)は全てがCAN-BUSで繋がっていて、エラーの診断ができやすいものの、そのエラーの原因を探すのが厄介であることもしばしば(汗)それにしても、電子部品の寿命ってどんなものなんでしょう。
コメントへの返答
2021年7月13日 8:28
バシケンさんにも
お勧めしますよ〜
ポルシェ、、、、

SUVはアウディと通づるし、
結局はVWグループですから、
すごく安心できます。

911は次の楽しみに、、、、

ボクスターは爽やかだし、
初めてのポルシェには、
最善だと思います。

電子化の波、、、、、
液晶パネルを見ると、
怖くなる私です(将来維持費)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation