• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

車検前メンテ道

実家ポロ1号の車検が近づきました。
2014年式 前期最終のhigh Line ですから、
新車登録7年経過の3回目のディラー車検になります。

昨日今日と点検を兼ねて乗り回しますが、
相変わらずこれで十分なクルマです。
ムキになって走らねければ、、、、、
カッコ以外全ての面でポルシェを凌ぎます。

 

暑いですが頑張ってメンテナンス実行します。

 

ディラーの車検は高い!と言って手抜き工場に
車検に出す人がいますが、、、、、

自分でやれることを、なんでも業者任せにするから、
高いんですよ!
お金持ちはドンドンお任せしてください。

 

まず基本のワイパーですね〜
これをディラーに交換させる方はバカですね。
高い割に純正の性能は良くないです。

今回はボッシュにしました。
リフィールを交換できる経済的タイプ。
ワイパーの管理が悪いクルマは乗りたくないです。ほんと

サービスポジションを知らない、ドイツ車乗り
まだいますのでご注意ください。
雪の日にワイパー立てるなんて事絶対やめてくだい。

 

ワイパーの根元付近の汚れ、、、、

 

これを放置すると問題が起きます。
しっかり洗うべきです。

 

「洗うべし」というコーションサインあり!

 

続いてエアコンフィルター
これも面倒な位置にありますので、、、、
全く触らない人いますよね💦

 

7年走行1万5千kmでこれです、、、、
汚れて正解です!
すごいですね〜 それにしても前回は掃除してない?
これは新品交換します。アマゾン川から届くはずです。

 

ここでエンジンも洗っときましょう。
車検整備にあたり綺麗にして、
整備士に渡すという気持ちが大事だと思っております。

そして何よりヘッドライト内側の汚れを防止できます。

 

はいドンドン行きます。
エンジンエアフィルターです。

ここでネジを一本エンジンルームに落としました(爆)
懸命の捜索活動虚しく確保に至らず、
ディラーに申し送り事項その①です💦

 

紙のコルゲートの上に綿が巻いてある方式、、、
面白いですね〜
こちらは清掃で問題なしです!

  

必ず生産国をチェックしますが、、、、
チュニジア国製です。

ここまでやると(オイル交換も完了済)ディラー車検でも、
10万円ちょっとで、最新型の代車付きです。
まず日本人は乗っているクルマの簡単なメンテを
やるべきだと思います。
そうすることによってもう一つ上のグレードに乗れます!

 

そういえばここでチュジニアと聞くと、、、、
「ナイト in チュニジア」となりますよね。

ガレスピーもタダで聴けますからね〜

 

デイジー・ガレスピーを知らない人も多いようですが、、、、
あのトランペットは偶然のアクシデントで壊れたそうですね。
曲がったトランペット、、、、

F1マシンの上方排気システムもここから生まれたとか?、、、、

 
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2021/07/25 07:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation