• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

新型Cクラス道

こちらもやっと見てきました〜
新型Cクラス W206ですね!
5代目のCクラス、コンパクト6代目ということです。

 

より快適に複雑に、、、、

 

今回もほぼミニSクラスですね〜
ミニと言っても結構デカいですが、、、

 

今やこういう地味目の色でAMGスポーツライン
お金持ち感を全面に出して乗ることこそ、
ベンツ!ではないかと思いますね〜
白黒の時代の終焉。

 

さらに肉を焼けるようになった、
焼肉グリル風ホイールも進化💦

 

トピックは最新のSクラス同様のシステム、、、、
そして巨大液晶!

次世代の高級感の演出は、さすがです。

 

しかし価格が、、、、、、
ついに800万円を超えたコンパクトクラス!
小型セダン、、、、

クルマの値段が上がったのか、
円の価値が下がったのか、、、、
確実に円は下がりつつあるわけですね。

日本人としては残念ですが、、、、
公務員のボーナスも数パーセントマイナスされたそうです。
暴動は起きていません、、、、

 

新型Cクラス
試乗車の準備はまだ間に合わず、、、、、
展示車もすでに売れていました。

 

今回も最良の乗り物なのでしょうね。
試乗が楽しみです。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2021/12/07 07:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 17:54
先代C200を4年乗りました。面白くはないですが良くできたいい車です

しかし・・・今回高すぎる! 新車では買えないです・・・涙
コメントへの返答
2021年12月7日 18:47
Cクラスは初代を買って以来、
長期試乗は毎回お世話になってます。
いつも時代のリーダーですね!

特にW205から飛躍的に進化。
程度のいい低走行のW205でも、
安いので、、、、

日本で乗るベストな乗用車ですね。

おそらく他車もこのクラスは
800万円〜となるのでしょうね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation