• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

ポルシェの保険更新道

高額車両の自動車保険はもちろん、
等級が低かったりすると、、、、
何かと高額になる自動車任意保険ですよね〜

しかし人間なら絶対に加入すべき!
任意保険なしで公道を走っているヤケクソな人がいますが、
そのうち人生終わりますので。
ご注意ください。

と言うことで織田くんからメールが来ました。
更新時期です。

 

気になるポルシェの保険料です。
私は20等級だったベンツの等級を長女にプレゼントしました。
したがってなんと7等級からのスタート💦
車両保険は1,000万円に近く、ポルシェですから
相当高額になるはずです。

 

某大手保険会社での見積もりは確か30万円近くと、
恐ろしいことになったはずです。

そこでこれは当然ですが、、、、
ネット系に保険に加入します。
まだ大手代理店保険や自動車メーカー系保険に加入してる方。
バカとしか言いようがないですね〜

 

携帯電話と同じ、、、、
稼いでも稼いでも損します(爆)
同じ味なのに価格が何倍も違う、、、、、

対応や電波が違うと思っている方。
それって迷信ですよ。

軽自動車なのに20万円とか、、、、
大手に入ったの事故対応悪かったとか、、、
まだそんなこと言ってる方いますね〜

 

私のポルシェ 718ボクスター S
次回はやっと8等級(もちろん事故なしゴールドではありますが)
車両保険X70万円(一千万円は無理でしたがもち買い直せます)
当然の一般車両保険(免責10-10)
車内持ち物特約30万円と弁護士(これ必須)

 

今時免責10-10万にしとかないと、
保険料ばかり上がりますからね〜 0ー0にしてる人もバカです。
(保険屋の思う壺)
事実いちいち使えないし10万円は自腹切りましょう!

さて行きますよ〜
情けないですが8等級の父ちゃんです(娘20等級)

 

はい年間6万円台です!
安くないですか〜

 

今、我家は、、、、
ポルシェ、アウディQ5 ここまで高額車両
smart451、一応長女のトヨタ(これは長女自己負担分離ですが)
4台で、大手代理店系損保または自動車メーカー系であれば、
年間の任意保険料は60万円以上に達することでしょう。
もっと行くかな〜

織田くんに任せているので、
4台で年間22万円で済んでいます。

2022年度の携帯電話は、
スマホ5台とタブレット2台で、
ナンと月間11,000円で運用しています。

今や携帯は格安SIM系、
自動車任意保険はネット系、
そうすれば年間100万円もコストダウンできるので、
いつも思いますが、、、、、
問題点を先送りする人は損して気の毒だな〜と。

浮いたお金は海外投資に回しています。

 

と言うことで、、、、
何をケチるか?
何に自己資金を投じるか?

よく考えて速攻で動く、、、
これやらないといくら働いても
お金はたまりませんからね。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2022/03/14 06:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 6:43
バカだと言われている所で飯食うてた身分としては正直複雑な話の仕方ですねー。

まぁ、どうでもエエですがwww
コメントへの返答
2022年3月14日 17:40
こんばんは〜

rebitaroさんには、
いつもお世話になりまして、
その節は貴重なアドバイスいただきながら、、、
大変失礼な記事を書いております。

大手に入っているから、
ナンでも大丈夫だ!
と過信せず。

実は先月娘が事故したのですが、
相手あり100%加害者側でした、
幸い物損だけだったので、
相手の車両修理からお詫び
そして示談書の取り交わしまで、指導しながら自分でやらせました。
(任意保険使用せず!)

私の20等級があると言っても
使わずに処理させて、
学ばせました、、、、、

若い方でいちいち保険使って、
恐ろしい低等級の方に
びっくりすることがありますが、、

要は自動車を乗るにあたり、
自分で解決する責任と、
万が一の時だけ保険にお願いする。
それでコストを抑えると、、、

修理代は私の口座から出て行きました💦
2022年3月16日 7:26
任意保険は必須は僕も同意です。
例え、被害者でも任意保険に加入している場合としていない場合では大変さが桁違いですから。
0対100の過失割合って少ないですし。
実は、僕も大手保険会社(代理店型)からネット型にしましたが、何ら不自由を感じず(汗)
コメントへの返答
2022年3月16日 17:58
任意保険未加入車に
ブツけられた、、、、
しかも新車が全損!
という悲惨な事故を扱いました。

尚且つ被害者側は、
「無過失事故特約なし」💦
これも必需品ですね今や。

でも加害者(相手側)が、
超お金持ちだったので、
即現金入金で事なきを得たのですが、
これは奇跡ですよね〜

人生終る可能性があるので、
任意保険は必須です。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation