• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

空冷ビートル試乗道

週末はついに空冷ビートルの試乗が叶いました。
実に37年ぶりです!

 

人生は冒険だ、、、、
ということでドイツ車の原点
フォルクスワーゲン・ビートル(空冷)に試乗しました〜

 

乗ったことありますか?
設計は戦前のドイツ、ポルシェ博士のデザイン

 

形はわかるものの、
実際に乗ったことがある方、運転したことがある方
今は少なくなったかもしれませんね〜

 

当時は仲間がみんな乗っていましたので、、、
毎週のように空冷ビートルで出かけていました。
とても懐かしいと思いながらの試乗です。

 

走行してとにかく驚いたのが、、、、
乗り心地の良さ!
まさにポルシェですね〜
RRレイアウト故のフロントの軽さ、
独自のサスペンション(コイルスプリングが無い!)
この50年近く前のクルマ、、、、、
素晴らしい乗り味なんです。

 

マニュアルシフト、、、、
独特のクラッチとブレーキ、、、、
癖は相当あります!

 

クルマの運転でこんなに緊張したのは久しぶりです。
フェラーリより緊張しました。

 

5回もエンストしましたからね〜💦

  

三角窓開けて、、、、
バタバタ言わせて走行する感じ、
いいですね〜

 

現代の交通の流れに問題なく乗れますが、
運転にはコツが入りますね、、、、
ただし相当に楽しいですし、
心地いいです。

 

普通のドイツ車は、国産車となんら変わりない、
誰でも簡単に運転できる現代車、、、、
それは高速移動と快適性はあるが、
ドライブする意味はあるのか?

 

数千万円もする高級外車をこう購入するのもいいですが、
空冷ビートルでクルマ本来の操縦を楽しむ、、、、
これはアリですね〜

 

パーツはふんだんで、
空冷エンジンはメンテナンス構造も至ってシンプル

 

まさに傑作!

 

1972年式(50年落ち💦)
フォルクスワーゲン 1300 キャブレター仕様
外装仕上げ済み、内装それなり、大体オリジナル
機関絶好調でこの車両は200万円で販売予定との事。

 

偉大なる下駄グルマ、、、、
空冷ビートルのある生活、、、、
おしゃれであり趣味性も非常に高い、、、
維持費は最低限で行けそうです。

 

やっぱり欲しくなりました、、、、

AUTO SUZUKI
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2022/08/24 21:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 21:42
アイロンテールで平面フロントガラスの1300。
右ハンドルのヤナセ物でしょうか?
いいですね、古いもの程価値があるビートル、私はいわゆる1302が欲しいです。
フロントサスが、ストラットなんですよ。
コメントへの返答
2022年8月24日 22:30
すごくクラシックなタイプ
6Vとか分割窓とかもいいですが、
ちょっとわざとらしいかな〜と
私的にはこの位がちょうどいいです。

丸テール&樹脂インパネも
今となってはわるくないです。

このサスペンション、、、
びっくりしましたが、
乗り味は素晴らしい!
と思いました。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation