• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

アウディQ5の欠点克服道

2022年秋シーズン3回目の3連休、、、、
初日はアウディQ5の欠点克服です。

 

欠点とはズバリ
ジャッキアップポイントの貧弱さです〜
普通のドイツ車は樹脂製のジャッキ皿の受けが
ついてますよね、、、、

 

少なくともベンツ、BMW、ポルシェはあります、、、
が、VWないですよね💦アウディも大型車はあるようですが、
Q5はないんです、ここはVWクオリティか?

見事に塗料が剥がれました、、、、
柔らかいゴムのような皮膜、デラミネート発生!
溶融亜鉛メッキのような防錆処理はされているようですが、
なんとなく気になりますよね〜

 

ディラーに質問したら思い切って剥いてしまって、
普通のボディ用修理ペイントを塗るという回答。
私的には似たようなペイントで復活させたい!
と考えました〜

まずは脱脂!

  

こいつを使用します〜

 

仕上がりがゴムのようで、、、、白で、、、
塗装というよりゴム皮膜なんです。
接着剤が近いと考えました!

 

成功しました〜
どうですか?

 

ほぼオリジナルと同じ質感に仕上がりました!
大満足です。

アウディのメンテナンス終了後は、、、、
前夜の大夜会で一緒だった大阪出身の若手某メーカー社員と
ポルシェドライブ講習会

 

仕事で成功したければ、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」を学ぶべし!
そしていいクルマに乗ること。

で間違い無いですよね。



,
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2022/10/09 19:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

金櫻神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 21:19
こんばんわ♪
ジャッキアップポイントが弱点。。。。。
これは北国オーナーには致命的です(;゚ロ゚)
ジャッキアップは要慎重に努力します。
貴重な情報ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2022年10月9日 23:44
こんばんは〜

DIY派としては、、、、
ちょっとがっかり点。
気兼ねなく思い切って「上げたい」です。

ジャッキ側も私の場合、
円形に十字の溝があるタイプ、
これを使ってるのですが、
この「十字溝」に車両側修理部分を、
入れますとデラミネート現象顕著。

あえて溝に入れないで、
45度ずらして載せるのがコツ
とディラーで言われました💦
(初めから教えて〜)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation