• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

ポーラー特集 smart BRABUS編

本格的に降りましたね〜
そして低温です、、、、、

 

購入したクルマの雪上性能を試験する!
これは必ずやっている事です。

 

さてsmart BRABUS はどうでしょうか?
挑戦です!

 

やはり半端ない性能を発揮しました〜
恐ろしいほどの剛性を持ったボディ
トリデオンセルシステムとRRレイアウトで
トラクションを完全にリヤタイヤに!
自由に仕事をする前輪、、、、、

 

超偏平スタッドレスタイヤでも、
グイグイ進む安定性、、、、

さすがとしか言いようのない走りっぷり
ヨーロッパのクルマですね〜

 

それにしてもホイールにツララとは、、、
あまりにも寒いです。
雪上性能試験をしているオッサンは私だけでした。
不思議ですね(爆)

 

この最低回転半径を見よ!
これは世界一だと思います、、、、
まさに「走る羽生結弦」
余裕で4回転です!

 

正直ここまで高性能ぶりを発揮するとは、
嬉しい誤算です。
後輪の駆動輪の真上に重量物であるエンジンで
完璧なトラクションを、、、、
前輪は旋回モーメントのみを担当。
塊のボディ、自由な足、、、、
どうだ!と言いたいですね。

 

2023年 ポーラー特集
大満足です!
ブログ一覧 | スマート | クルマ
Posted at 2023/01/25 21:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 10:18
ホイールの隙間に、びっしりと雪が詰まったのを始めて見ました。
コメントへの返答
2023年1月26日 16:41
本来こういう隙間だらけのホイールで、
雪道走行は💦、、、、
なのでしょうね〜

カッコ重視です!

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation