6月最初の土曜はあまりにも暇だったので、、、、
洗車からスタート。
黄砂がやっと減少しましたね。
マスコミの「黄砂注意報」のいい加減さには閉口します。
専用カバーの効果はバッチリで、
全く洗車の必要のないBRABUS、、、
ただし納車から半年初めてのフロアマット洗いです。
フロアマットを洗わない方がいますが、
これは絶対時効した方がいいです。
バクテリア発生、匂い発生、靴の踵が汚れます。
何よりせっかくのクルマが台無しですね。
続いてぶっ壊れたカーテンレールを直します。
23年目にしてカーテンレールのエンドキャップの
樹脂が崩壊しました、、、、
カーテンを固定することができません。
なぜかアマゾン川流域でも部品を発見できません、
というかメーカーが違うので不適合。
こういう時はホームセンターに突撃します!
ありました〜
なんと汎用です!何にでも合います。最高です!
多めに購入して金属製強化版に交換しました。
バッチリです!
ここからは気になっていた玄関タイルのクリーニングです。
過去に何度か掃除したのですがイマイチすっきりしてません。
23年間の汚れが、、、白なので余計目立ちます。
ここでも「オキシクリーン」が良い!
という情報を入手、、、、
早速挑戦しました。
パウダーを振りかけて軽くしめして、
ブラッシングするだけです、、、、
そして数分間放置したのちにシャワーで濯ぎます。
最高に綺麗になりました!
玄関タイル復活です!
アプローチ部分も頑張ってクリーニングしました。
オキシクリーン最高ですね〜
フロアマットが乾きました。
天気がいい日の必須作業ですね〜
フロアマットは洗いましょう!
「BRABUS純正」か「カロマット」が欲しいです、、、、
夜は工業高校時代の部活仲間が遊びにきましたので、
駅前の地元麦芽ビールを飲みに行きました。
「デヴィッド・サンボーン」の登場は、
その後のアルトサックスの奏法そのものを変えた。
土曜も満足しました〜
ブログ一覧 |
家 | 暮らし/家族
Posted at
2023/06/04 09:04:45