• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

ゴルフGTI道

ポルシェセンター今回の代車は、、、、
ゴルフGTI 7.5(ポルシェ的にいうと7.2 つまり後期型)

GTIという一つのブランドさえ確立したゴルフ
登場は自身の登場と同じくゴルフ1型から、、、、

 

しかし実際に見たことがあるのは2型からです。
当時は抜群にかっこいい!と思っていました。

 

フランス版プレッピーブック
つまりパリジェンヌ向けのファッション指南書
BCBG(ベーセーベージェ)にはこう書いてありました。

 

クルマ、、、、
ゴルフGTIに乗るべし!
普通のクルマなのに、何かが違う、、、、
このさりげなくさりげないもの。

 

これこそがパリに暮らす洒落者に相応しいと、、、

 

ということで、、、、
GTIはどうだったか?

 

ノーマルモードは普通に経済的な実用車
スポーツモードでは、ステアリングは正確になり、
エンジンはサウンドも伴い刺激的、
タイヤを確認するの忘れましたが、、、、、
なんともスムースな回転!フィール

  

正直、ポルシェからの乗り換えでは、
物足りなさは感じますが、、、、
FFのハッチバックとしては、
相変わらずすごいクルマだなと思います。

 

装備もほぼ完全であり、
クルマに求められる要素が全て、
しかも高次元、世界最高レベルで詰まっていますね〜

 

ゴルフGTI
ゴルフ7世代目の中古車を買うならGTI一択
8世代目はどうなのでしょう?
やはり素晴らしいのでしょうね〜

 

ゴルフGTI
普通の実用車?いやよく見ると、、、、
さりげないエアロ、巨大なホイール、、、
チェック柄のシート、強力なエンジン、、、
そしてGTIのバッジ!

その外観はさりげなく、、、、、
走りはとことんスポーティ、、、、
そして何よりオシャレ、、、
つまりGTIにパリファッションは欠かせない!

 

これこそがGTI
まさに文化ですね〜
感激しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。


ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2023/06/25 09:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DCCを考察してみる(長文の為暇な ...
新☆サビ抜き鉄火さん

真夏のFSW |GOLF GTI ...
akadi910さん

しっとり、でもちょっとヤンチャな乗 ...
6MT-TTさん

祝 ゴルフ8.5GTI登場間違いなし
しゅうさん3さん

★ご成約御礼★
アップルインターナショナル株式会社さん

この記事へのコメント

2023年6月26日 13:05
ゴルフGTIに特別感があったのは、ⅡのGTIまでだったような気がします。
Ⅲはごく平凡なものになってしまった感じが大きかったし、Ⅳ以降は色々新機軸を盛り込んだりしましたが、何か路線が変わってきてしまった気がして……

まあ、一番の理由は大型化なのかも知れません。
コメントへの返答
2023年6月26日 13:15
Ⅲ型のGTIは確かオーバーフェンダー
が付いたくらいでしたか?
ツインカムだったかどうか、
パフォーマンス的にも目立たなかったか、、、

私はⅤ型のDSG投入が、
GTIらしいな〜と感じます。
その後Ⅵ型と進化して、
Ⅶの後期型はいいな!と思いました。

でも確かに今のサイズですと、
ハッチバックの意味があるのか?
小型車とはもう言えず、
中途半端でもありますね〜

土曜のGOLF 7.5 GTIに続き
日曜はsmart BARABUSに乗りましたが、
車格もパワーも全て劣りますが、
RRレイアウトであることと、
超小型車の走りに思わず
私はこっちだな!と叫びました。
2023年6月26日 13:28
以前VWの技術者が、年々の肥大化の理由に、乗員の平均身長の伸びを挙げていましたが、もっともらしいけど苦しい理由だなと感じました。

Ⅲも2リッターDOHCでしたが、その分ライバルが追い上げて埋もれてしまい、平凡なものに見えたのかも知れません。

ポロもどんどん肥大化したおかげで、フォックスやらアップやら、どんどん下位モデルを作るはめになっているような……

グループ内に、スコダやセアートがあるので、下位モデルの開発には事欠かないと思いますが……
コメントへの返答
2023年6月26日 17:18
ベンツの開発者も言ってましたね、
乗員の身長の増大に伴う大型化、、、
それよりも中国メーケットを意識?
なんて思ったりしてますが、、、

VWは本来の小型車部門での
勝負がきついのですかね?
VWこそsmartのような、
シティコミューターを出すべき、
と思うのですが、、、、

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation