• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

エアコンクリーニング道(業者による)

前回、DIYでだいぶ綺麗にしましたが、、、、
無理でしたね〜

流石にここまででは無いですが💦
このシロッコファンの掃除は大変ですし、
この汚れが拡散されると考えると怖いですね〜

  

信頼のシャープへ依頼しました!

 

専門家の技術はすごいですね〜

 

ファンが新品状態になりました!

 

すごいですね〜

 

ピカピカです、、、、

 

リモコンの感度が悪化していました、、、、
これは接触が原因と判明。
こちらはDIYで分解、接点を掃除して復活〜

 

心なしかパワーアップした気がします!
少なくともエアーはクリーンになったはずです。
耐久性と効率は大幅にアップでしょう。

 

1台当たり2万円の費用でしたが、
これは必要な作業だと思います。作業内容からすれば満足です。

大事なのは、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」
ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2024/01/27 08:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トイレのDIY、一応解決
美瑛番外地さん

ナビ地図更新でのトラブル
Beosound9000さん

ダイソン掃除機の清掃 購入後初めて ...
neriwasabiさん

フロントウィンドウ交換DIYの記録
ユウカラさん

わかりにくい
い一はまさん

当て逃げされました
マックさんさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 10:35
エアコンのシロッコファン周り
以前、初めてヤル気で覗き込みましたが、
想定通り醜いですね。
単純に黒カビベースのハウスダスト。
あれを吹き出すのだから、アレルギー体質に、人間変わったんだなぁと、実感。
コメントへの返答
2024年1月27日 22:35
自動掃除機能があるから大丈夫
これは迷信であり、
本当に汚れるのはシロッコファン
そして素人では手も足も出ませんね。

どうしてもっと簡単に分解できて
DIYできないのか?
シロッコファンを容易に外せるエアコンを
なんとか開発して欲しい〜

健康には悪そうですね、、、、
2024年1月27日 12:42
シロッコファンって、掃除しにくいファンの筆頭ですよね!
今のエアコンのファンは、プラスチックなのですね。
知らなかった……汗
どれだけ時代に遅れているんだ俺!
コメントへの返答
2024年1月27日 22:37
いろいろ試みて、
専用工具(ブラシ)を作ったり、
工夫したりしましたが、
薬品なども試しながら、、、、
しかしどうしても完全に無理です。

そうですね〜
樹脂製のパーツとなっております。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation