• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

2024SS 靴磨き道

天気の良い土曜日は、、、、
靴磨きと天日干しがいいでしょう。

 

手入れの難しいスエードを中心にメンテナンス。
まずは汚れ落とし専用のスポンジを用いて、、、
来るべき梅雨に備えてカビ対策も万全です!

 

そしてブラシング、、、、
プラグ清掃用のワイヤーブラシを使用。
最近はプラグ掃除もしなくなりましたが、、、
スエードの毛並みを揃えるのに重宝。

 

今回は色褪せ部分に「補色」を実施。
コロンブス社の「スエードカラー」を使用!
仕上げは「モブレー社のスエード・カラーフレッシュ」
スエードの退色原因は「乾燥」だとか、、、
しっかりと艶を与えます。

 

定期施行で色鮮やかに、、、
スエードやヌバックは退色と汚れが大敵です。

 

ドライビングシューズの底は汚れ防止も兼ねて、
念入りにスプレーで仕上げます。

 

スニーカーは専門クリーニング業社に依頼
500円だったらお願いしたほうがいいですね。
安いと思います。
汚れた靴ほどみっともないものはないです。
大人のたしなみですね〜

 

今あまり人気ないですが、
「フェラガモ製靴」の作りはさすがだと思います。
1ドル80円台当時の米国で600ドル代を半額セールで購入しました。
今なら10万円以上する計算です。

 

1990年代までは、腕のいい本物の職人がまだいて、
いい仕事が出来ていたんですね〜
商品説明書カードに日本語もありましたが、
めちゃくちゃな文章でした(笑)
そのくらい昔という事です。

 

今回メンテナンスした中で新品で購入した靴は、
これくらいで全部中古で手に入れました。
靴は手入れさえすれば一生使えますから、
メンテナンス好きにはたまらないですね〜

 

服と靴はイタリア製に限りますね!
大満足です。
ブログ一覧 | ファッション | 趣味
Posted at 2024/05/21 06:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マジか!! 米国 自動車に関税25 ...
☆大佐☆さん

ジェンマメンテナンス後
fks********さん

MH23S ワゴンR 車検整備
O.B.I.さん

スパークプラグ交換
KAZUYAさん

最近メンテナンス三昧
shide.さん

16万キロ突破‼️
くるおたさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation