• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月05日

空冷野郎道 その②

ポルシェ911 60周年も過ぎて、、、
992.2も発表〜

 

最新こそ最善と言われるポルシェ

 

果たして本当なのか?

 

ポルシェが空冷エンジンを採用していたのは、
1994年くらいまで、、、、
つまり30年前。911の歴史の丁度半分は空冷
半分は水冷、、、、

 

私は何でもそうなのではないかと思っているのですが、
地球上のプロダクツは1960年代に開発され、
1970年代に進化を遂げて、1980年代に熟成、、、
1990年代には完成して終焉。

 

さて964のエンジンが完全に分解されました。

 

なかなか見ることができないですね〜
「シルクロード展」は見逃しましたが、、、
964エンジン分解を見学できたので良かったです。

 

空冷水平対向6気筒
エンジンのことは全くわかりませんが、、、
重心の低さに感心しました。

 

美しいですね〜
まさに機能美とはポルシェのエンジン

 

これは見学するべき作業だと思いました。

 

完成するまでに、、、、
とてつもない作業とお金が掛かることが理解できます。
新型911(992.2)の売れ行きも凄いそうですが、
そのお金があるなら、私なら空冷行きたいですね〜
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2024/06/05 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCCM取り付けました!
インヂュニアさん

神戸のEXCITING PORSC ...
カレさん

パナメーラMT、カババに出品 ~ ...
ペッキーさん

PCに86・930カブリオレを見に ...
ペッキーさん

シュトロゼック930、祝10周年! ...
ペッキーさん

暑い!沸とう京 ~ Weekday ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2024年6月6日 6:08
私も1977年911S-DX、1984年911カレラに乗ってましたが、程度が悪かったので堪能は出来なかったです。
フルO/Hしたエンジンの911に乗ってみたいですが、金額的に難しいかなあと。。。
志津川の兄貴分が1978年911SC 3.0 に乗ってましたが、それはそれは素晴らしいエンジンとボディでした。

水冷911にも一度乗ってみたいですね。
ボクスター2.7のMTに乗りましたがちょっと味が薄いような?
でも水冷フラット6の高回転パワーは空冷フラット6には無い世界です。
コメントへの返答
2024年6月6日 6:54
空冷ポルシェは993しか乗ったことないんです。
それでも当時ずいぶん難しいな!
と感じましたが、、、、
964、930、901を遡るに従って、
味は濃くなるのでしょうね〜

今回の964のエンジンを見ても
相当アナログというか、
過去の機械という印象です。
電子制御された現代の水冷エンジン
と比べて調子を出すのは難しいそう、
やはり完全OH推奨のようですね!

空冷はズドドドドッっていう
重低音ですよね〜
水冷、直噴ポルシェは、
グォーンて感じで上まで跳ね上がりますね。

2024年6月6日 8:46
空冷エンジンは、クランクケースが歪んでいる物が多いので大変と聞いた事があります。
特に都内の渋滞を走っていた空冷エンジンはヤバいと。

古い空冷911のクランクケースは年式によってアルミ合金じゃなくてマグネシウム合金の物も有ったそうです。
完全にレーシングエンジンですね。
コメントへの返答
2024年6月6日 21:14
放置時間が長かったのか、、、、
シリンダーが終わっていました。
金属の腐食対策に関しては、
専門なので、、、、
こういうかたちで議論できるとは。
ポルシェのシリンダー、、、
アルミの含有率高し!ですね。
空冷故なのでしょうか。
興味深いです。

ベスパのボアアップキットも
アルミ合金でした、、、、

マグって耐久性ないんですよね?
まさにレーシングエンジンですね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation