• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

結局ポルシェ道

新型の911(992.2)
いわゆる後期型992が発表されて、
やはりものすごいオーダーだそうですが、、、

あくまでも個人的な感想ですが、、、、
10年前のポルシェが最高だったのではと思います。

 

2014年頃、
911(991.1)、Boxster(981)を新車購入された方、
または今の相場になる前に手に入れた方、、、
ラッキですよね〜

 

10年経過した今、、、、
新車より高いことも珍しくないポルシェ相場
なぜそうなるのか?

 

自然吸気エンジンもそうですが、
ポルシェのもの作りを知れば理解できますよね。
実際10年落ちでもまだ保証を5年も延長できる!

 

10年前現金では買えませんでしたが、
ローンでも十分いけたはずです。
この10年間に購入したクルマ、そして手放した価格
これを考えれば、、、、
ポルシェとあとはどうでもいい下駄で良かったのではないか?

 

現在でも987Boxsterの後期型でしたら、
ディラー車で保証付きで400万円で購入可能!
これは十分サラリーマンでも、、、
今やRAV4でも500万円の時代

 

中途半端なクルマを何台も買うより、、、
ポルシェ(スポーツカー)を1台購入して、
あとは足で十分(プリウスとか)じゃないかな。
究極のクルマ道楽(セコい)、、、、

 

どうですかね?
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2024/06/18 19:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サブカー(オープンカー)箱替えの経緯
GuestGuestGamerさん

ポルシェディーラー巡り?
トヨタ~さん

ポルシェ相場、軟調だ! ~ ポルシ ...
ペッキーさん

お下がりは蜜の味 ~ 911 → ...
GuestGuestGamerさん

買っちまったな~またポルシェに乗る!
zap1さん

ボクスター売却!?
ダンカーさん

この記事へのコメント

2024年6月18日 21:34
今まさにそれです。
981全盛時代から探してた左MT。
結局出てこなくて半ば諦めでR32にアウディS1追加したりもしましたが、好条件のディーラー車があって、それが今。
チューニングベースには直噴よりも手を出しやすい。
車体がヤワだけど、弄り甲斐もある。
と言う事で手に入れました。
今やそのままで買値以上で普通に引き取る話もあちこちで。
売りませんけどね。

足クルマはup!GTIが大活躍なので、他に欲しくなるクルマありませんね。

余裕あったら、マカンTとか、二世代前のSかGTSが良さそうかなぁ、と。
コメントへの返答
2024年6月18日 23:24
子育てとか、住宅ローンとか
ちょうど重なる時期だった10年前
それでも気合を入れて💦
というか高クルマエンゲル係数で
頑張って、、、、
BMW、メルセデスのリセールで
泣きました。
いいクルマだったし思い出も、、、

ただしポルシェからすると、
だいぶ遠回りだったな〜
と振り返ります。

自然吸気のポルシェ
買っておくべきですね!
初め981購入したのですが、、、
訳ありで718。
新しいもの好きなのでまあ、
これはこれですが、、、、
いつかは991.1と考えております。

2024年6月20日 11:30
こんにちは。
昨日はお世話になりました。既に更新され遅コメすみません。
 「結局ポルシェ』言い得て妙ですね!
改めて981の姿を記事で見ると格好いいですね。10年経って
見てもカッコイイと思えるのが改めて凄いなと。10年前の
レクサスだと古臭いと感じてしまいますからね、デザインの普遍性
にしてもさすがポルシェ。
 昨日話されていた新型911の素のカレラのコンフィグ見てみましたが
スタートが1700万円近くと相当高くなったのをみてビックリです。
 アナログの良さ、自然吸気といい981、991確かにお値打ちな車
だなぁと。
 車そのものの良さもですが、ポルシェはエンタメ的にも一番バランス
いいと思います。例えば最近コーンズのプライベートサーキットが完成
しましたが、みたら入会金で3600万円と超富裕層向けでした。
 ポルシェの千葉の施設はオーナーでなくとも開放してますし、サーキット走行もレンタルで10万円、自車で5万円とコーンズに比べればリーズナ
ブルです。総合的にポルシェはスポーツカーの中でも満足度が高いと思います。
 そういえばバッドボーイズという映画で主人公のウィルスミスが911に乗っています。911を映画で鑑賞するのもオススメですよ。
コメントへの返答
2024年6月20日 21:21
こんばんは〜
平素はお世話になっております!
いつもどうも〜
おかげさまで絶好調です。

981の可愛さ、、、、
完成されていますね。
911(991)も同じくです。
ポルシェのヴィンテージイヤーは
「やはり10年前だったのか説」

レクサスはいっこ型おくれると、
無理して乗ってる見栄っ張りオヤジ丸出しですね💦
これはある意味商売うまいです。

ポルシェをはじめとする、
欧州人の価値観とは違うんですね。
私が「北島三郎が最高だ!」
と言ったらウケ狙い?
と感じる日本人が多いのと、
同じ理屈ですね〜
地震国なので、、、、、
1世代前ですら陳腐化させ、
再構築こそが正義という歴史。
国家も古いクルマは、ハイ増税!(非国民)

そうですよ〜
新型911(992.2)は、
素のモデル2千万円スタートです(爆)
それでもかつてない大量初期受注、、、

他社の3〜4千万円よりは、
と言っても、、、、
クルマは1千万円が限界値論の
私には、、、、、
718シリーズですら受注停止が
残念でなりません、、、、

バッドボーイズ(ウィル・スミス)
情報ありがとうございます!
観てみます〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation