ポルシェ新型パナメーラ
「2日間無料試乗キャンペーン」に当選しました!
ということで、、、、
ポルシェが作るガソリンエンジンの4ドアーサルーン
新型パナメーラを乗り回しました〜
まずサイズですが相当大柄です。
全長は5mを超えて、全幅は知りませんが、
こいつを見てデカつという印象は誰もが持つでしょう。
ウィールべースも相当長いです、、、
その割には室内はタイト、、、、
後席もセパレートですね。
パナメーラ4とは、
ポルシェ製造のV6ターボエンジンで
四輪を駆動する大型セダンで、、、、
価格はオプションを入れて約2千万円💦です。
走り出しますが、、、、
何かガソリンエンジンのタイカン?
メーターがデジタルすぎて、、、、
操作系も液晶パネルすぎて、、、、
電気自動車にガソリンエンジン積んだモデル(笑)
のような妙な感じです、、、
ノーマルモードではかったるいので、
スポーツ、スポーツ+と進めましたが、、、
むしろ荒さが目立ちました。
このクルマは、ノーマルモードで、
パドルなんかあったの?的な乗り方、、、
つまりみんなで別荘とかゴルフ場とか、
そんな場面の足車なんですね。
「実はポルシェなんですよ〜」的なものね。
内装も立派ですが、高級でもないし、
これがポルシェ?って思うとガッカリするし、
どうでしょうね〜
30分で飽きました。
燃費はなんと4km/L台でした💦
このクルマに二千万円も出すなら、
Sクラスの中古を500万円で買った方がいいですね〜
全ての面でメルセデスベンツSクラスの方が優っています。
ポルシェもこういうクルマを売っているようでは、
危ないなとさえ感じました。
もっと高い、パナメーラハイブリッドやGTS
になってくると良いのかしら?
少なくとも先代までの元気良さ、
荒々しさは無くなって静かなのも災いしているか?
静かと言ってベンツよりは喧しい、、、
718ボクスターSに乗っていったので、
不利な長期試乗になったかもしれません。
「パナメーラ」は万人向けではないし、
クルマ好きが乗るクルマでもないと思います。
ある一定数の必要とするユーザーには、
良いのだと思います。4ドアーですしね(笑)
ブログ一覧 |
ポルシェ | クルマ
Posted at
2024/06/23 18:00:24