• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

smart BRABUS 453 カブリオ 不調道

今週末の車検を控えたBRABUS号、、、、
実は調子悪い件があります。

 

リバース時、、、、、
「ナビ画面のブラックアウト!」

 

なぜか「同時にエアコン全停止💦」
この現象は「二つ同時」に起こります、、、、
いずれかが復旧するとどちらも完動となります。

 

謎です、、、

 

ナビは純正(ディラー純正の9インチパナ)
どなたか453にお詳しい方、、、、
情報ございましたらよろしくお願いします〜

  

電源系統が制御されている?
こういう仕様?謎は深まるばかりです、、、、
立派なナビですがパナソニックって、
CarPlay使えないのってなんなんですかね?
替えたいです。

BRABUS
ブログ一覧 | スマート | クルマ
Posted at 2024/07/17 06:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライケル仕様BRABUSロゴ
リノ様北王さん

我が家のクルマ ランキング
Fisherさん

ETCはビルトインに出来るか?
愛妻家せいチャンさん

グリーンランダーオールシーズン18 ...
リノ様北王さん

Brabus Big Boy 12 ...
12104さん

スマートロードスター冬眠
Fisherさん

この記事へのコメント

2024年7月17日 16:11
こんにちは。

既に調査済みもしくは的外れかも知れませんが、似たような経験があったので・・・

前車の2017年式BMW2シリーズでバッテリーが弱っていた時にBMWご自慢のiDriveのナビが操作できなくなった事がありました。
BMWの場合、バッテリーが弱ると走行に関係ない部分の電流をカット(?)するような制御が入るのが原因で、バッテリー交換で解決しました。(診断機にエラーは出ていませんでした。)

ジャーマンボーイさんのsmart BRABUSとはそもそもメーカーが違いますし年式的にも割と新しいので可能性は低いかなぁと思いますが、ご参考まで・・・。
コメントへの返答
2024年7月17日 18:30
こんばんは〜

情報ありがとうございます!
まだ全然解明されておりません。
頂戴したお知恵、感謝申し上げます。

「バッテリー弱体化説」
最も怪しいですよね、、、、
1年半前の購入時に新品交換。
しかし乗るのは月2回ほど、、、
距離も短いですから充電が不十分で、
弱っている可能性は十分あります。

電圧低下により制御された結果
エアコン系統とアクセサリー系統の
電源が遮断されているかも、、、

とても参考になります!
ありがとうございました〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation