• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

続・デラミネート道

smart451の特徴である脱皮がまた始まりました。
違和感にお気づきでしょうか?

 

smart 451 のラリーレッドは、
経年変化により塗装表面のクリア層が剥離してしまう現象。
前回のリヤパネルに加えて、、、
今回はフロントフードが一気に行きました💦

 

全体が樹脂パネルである上、カラーは塗装ではなく、
なんと「赤色の樹脂製」それにクリア塗膜がフィルムのように
ラミネートしてあるんですね〜
ですから剥離した後は、、、、
「マッド塗装状態」です。

 

これはこれでいいか?

 

よしとしましょう(笑)
リヤはすでに脱皮済み、、、、

 

改善するには、全塗装かラッピングしかありません、、、

 

思い切って完全BRABUS化するか?

 

いっそのこと全部剥がして、、、、
完全マッド艶消し化するとか、、、、
良いですね〜

  

素晴らしいです、、、

 

どう転んでも楽しめる、、、
smartさすがです!
 

ブログ一覧 | スマート | クルマ
Posted at 2024/07/18 05:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R.B.P.
mtファンさん

メカニカルコアメッキ・・・は高過ぎ ...
ORIGINさん

ロングボード、ホットコート赤クリア ...
227B コミュさん

Vol.225
あほあほ@さん

Figurerise Stanea ...
kimitakuさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 6:56
赤は、どうしても、ですね
コメントへの返答
2024年7月18日 19:21
そうみたいですね〜
smartは特に前樹脂パネルに
ラミネート、、、、
接着剤が効力を失ってしまい、
あっという間にという感じです。
2024年7月18日 7:16
全塗装かラッピングはする価値あると思います!
コメントへの返答
2024年7月18日 19:21
DIYも面白いな!
と思ったのですが、、、、
パネルの分解は思ったよりも
大変そうです💦
2024年7月18日 16:08
欧州小型車の赤塗装は、艶が退けてきて、かつ朱色になってしまうのがお約束でしたが、ラミネートでも同じ傾向なのですね。
ラミネートでは、コンパウンド掛けは効果薄いですかね?
コメントへの返答
2024年7月18日 19:23
面白いように剥がれました〜

「(赤)ラリー・レッド」が
顕著のようです、、、、、

そうですねコンパウンドではなく、
全塗装ですね〜(悲)
2024年7月20日 18:38
20年以上前に、うちの家内はオペルのアストラに乗ってましたが、赤色でしたがポリマーシークしたにも関わらず塗装はあっという間に劣化して
以前、長女の車を検討中の時に中古車でフィアット500を見に行きましたが、赤色は劣化激しかったです。

やっぱり赤色は室内保管じゃないと選択するべきじゃないのか。
コメントへの返答
2024年7月21日 21:57
こんばんは〜

そうですね、、、、
大体赤や郵便局って、
色さめてますよね〜

赤は透明色であり、
最も劣化しやすい色、、、

わかっているんですけどね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation