• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

国産車磨き道

帰省した長女のスーパーヴィッツ号のメンテナンス
ということで、、、、まずは洗車〜
ほぼ「乗りっぱなし無洗車状態」となっておりました💦

 

まずは、コンパウンド攻撃!

 

結構、「水垢と汚れ」が、、、、
人間もクルマも「垢抜けること」が大事ですね〜

 

「ガラスの油膜とり&撥水処理」
人間もクルマも「油膜を取って視界を広げましょう」
見えなかったものが必ずや見えてくるはずです。

 

室内はブロアー攻撃&水ぶき〜

 

なぜかスニーカー洗いもさせられました、、、、
某中学野球部顧問としての泥汚れの言い訳。
野球好きにはたまらない職業ですね〜

泡製造器が役立ちました!

 

今回はディテールを中心に、、、気合いの洗車。
外車ならホイール真っ黒になる場面。
ただのお金持ちがやらかすホイール真っ黒乗り、
あれはやめて欲しいですね〜
ホイールあらえない方、国産車がお勧めです!

 

そして簡易ガラスコーティングも施工(ペルシード)
なんかツヤすごいです!

 

国産車の乗り方、、、、
ひたすら綺麗に磨くこと!
結構綺麗になるとみれますよ。
「小汚い外車」よりむしろ爽やかだと思います〜

 

「トヨタ認定中古車」
大学3年時に購入した55万円のスーパーヴィッツ
社会人3年目ですから5年間乗っています。

このペイントのクオリティは世界一ですね。
メタリックの美しさに驚きます。
これがオプションじゃないってのがすごいですね!

 

オイル交換は当然「100%化学合成油一択!」
自動後退の店で格安交換実施。
練習試合のためか走行距離多し、、、
教員は営業車が配備されてないのでしんどいですね〜

 

安上がりですね〜
さすが世界のトヨタ!信頼性、耐久性、世界一です。
移動手段ならトヨタですね。
私も普段はトヨタに乗っています!最高です。

 

 

物価高の現在、50万円程度で購入できるクルマがあります。
浮いたお金は投資に回させています。
ブログ一覧 | TOYOTA | クルマ
Posted at 2024/08/21 18:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA2洗車
RiKuさん

LBX納車準備中。
ポリメタロドさん

BMWのブレーキパッドを交換しました
su-giさん

頑固な、あきらめていたホイールの汚 ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

強力ホイールクリーナー! タイヤ交 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 20:04
さすがに、この暑さで悲鳴を上げている国産もあるようですが、熱に弱かった頃の欧州輸入車は、絶叫を上げているようです。
コメントへの返答
2024年8月21日 21:03
実は東北(宮城)は今年は
暑さという意味で言えば、
だいぶ楽なんです、、、、、
仕事柄統計をとっておりますが、
昨年より比べ物にならないくらい
快適な夏となっております。

旧車には辛いでしょうね〜
2024年8月21日 20:29
このボディーカラーはホワイトパールクリスタルシャインですね(カラーコード070)!
新車購入時に3万円高になるカラーです。
ホワイトパール独特の発色で洗車傷が全く分からないので、好きなカラーです。

記憶が正しければ...このモデルは岩手工場で生産していた筈です。

コメントへの返答
2024年8月21日 21:07
情報ありがとうございます!
中古だったのでまさかOPカラーとは
気がつきませんでした、、、、
確かに通常のメタよりも
遥かにキメの細かい、、、、

ポルシェの「ソリ白」と、
「キャララホワイト(OPパール白)」は、
ほとんど分からないんですが、、、
このカラーはとてもいいですね!

岩手産だったんですね〜

全てのゆるさとCVT以外は、
完成度が高い足車です!
2024年8月22日 7:52
おはようございます。マンションの駐車場は洗車不可のため、高い料金払って手洗い洗車を時々やってます。でもホイールの汚れ(マットブラックで結構目立ちます。)
だけはとても気になり、夜にコソコソバケツに水を入れて、ホイールだけは手入れしてます。(コーティングしてあるので軽く濡らして優しく拭いています。)

車好き、洗車好きでしたので、器具をいろいろ揃えて楽しんでたのですが、引越し時に皆友人にあげてきました。

空港のそばに洗車場がある様で、そちらの利用を検討中です。
コメントへの返答
2024年8月22日 8:00
おはようございます〜
都会生活にはとても憧れますが、、、
「洗車」という意味では、
色々制約があるか、または、
業者依頼になるのでしょうね〜

効くブレーキ=ダスト多い
の御多分に洩れず、
AMGも汚れますよね〜
ポルシェも盛大です(笑)
洗車のほとんどはホイール掃除です。
低ダストも検討してみるのですが、
純正装着品が勿体無いという
性分なので、、、、、

いい洗車環境が揃うといいですね!

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation