• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月12日

Audi Q5 長期試乗道

アウディQ5を乗り回しています。
FY後期型ほぼ最終のディゼルエンジンの
真っ黒な限定車です。

 

私の前期型ガソリンエンジンとも比較しながら
乗ってみました〜

 

エンジンはガソリン2L→ディーゼル2Lがまず違います。
後期型はガソリンエンジンが無くなってますね、、、

 

メーターは残念ながらコストダウン?
燃料残量メーターなどを失いました(表示は可能です)

 

SDカードが使えないのが個人的に残念無念、、、

 

走り的には、
20インチでも乗り心地素晴らしい〜
後期型で進化するのは乗り味ですね!

 

エンジンに関しては、、、、
やかましいです💦まさにディーゼルカーです。
しかし溢れ出す低速トルク、中間加速の力強さ!
これは大いに魅力ですね〜

そして燃費もすごいです。推定17km/L行くんじゃないですか?
あまり踏まない方、ロングツーリング主体の方
もってこいだと思います。

 

私のように高回転に幸福を覚えるユーザーは
やめた方がいいと思います。
そして発進時のガラガラ、、、、、
これもがっくりきますね〜

 

大トルク、燃費、中間加速の力強さをとるか、、、、
シャープな加速をとるか、、、
好みの問題ですね〜

 

ブラックの外装はとてもカッコイイです!
本当に素敵ですね〜

 

後期型Q5(FY)のディーゼルのブラック

 

カイエンGTS乗った後なので、、、、、
部が悪かったかもしれませんね〜

 

約900万円、、、、
もう少し頑張りましょう〜ですかね。

 
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2024/09/12 20:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

約1週間 MINI COOPER ...
+CROSS+さん

A200d
がっちょ!さん

わかっちゃいたけど…MAZDAクリ ...
TON_D5さん

NEWドブロ試乗
omingさん

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 ( ...
Black-tsumikiさん

おベンツで夜ドラ
RiKuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation