• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月09日

大マツダ道

これはどうしたのだ!
と久々に思えるクルマを発見しました〜
マツダの中型SUVです。

 

このクルマは何がすごいかというと、、、
① 直列6気筒エンジンを縦置きで搭載である
② 後輪駆動ベースの四輪駆動である
③ トルコンレス8速ATパドル付きである

 

縦置きFRベースになったことにより、
フロント部分のなんと伸びやかなこと。
かっこいいですね〜

 

コレらの特徴に加え、、、、
内装がとても立派です!

 

シートはポルシェ並み〜

 

早速試乗に突撃しました!

 

上記の構造により走りはいいはず、
約束された走り、、、、
快適でどっしりして、しかもスポーティ〜
コレはまさにドイツ車!

 

メルセデスベンツなら、、、、、
1,500万円はすると思います。
このクルマ、フル装備でなんと630万円です。
爆安です〜

 

コレはすごいことだと思いました。
マツダすごいぞ〜
理論的に正しいことは大好きです。
直六エンジン縦置き万歳!

 

コレこそいいクルマであると思います。
立派で快適ですね〜

 

買って後悔しないSUV発見!

 
 
今度じっくり試乗&商談お願いします。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2024/12/09 21:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地雷again😂🤣😂
チェロ.さん

マツダ迷走中
エムケイさん

新型CX-5とZR-V
めめめめさん

四駆の日…
クマおやじさん

この記事へのコメント

2024年12月10日 6:54
試乗楽しみにしています。
マツダのコンパクトカーも気になるから、そちらもお願いします。新車と中古の比較も。
注文多すぎですよね(笑)
コメントへの返答
2024年12月10日 7:37
おはようございます〜
とりあえず近所を一周した感じは、
国産車としてはかなり良い!
交差点で何度も左レバーを上げました。
(つまり外車に乗っている感有)

デミオの後継車種も、
展示してましたが、
流石に、、、、ちゃちいか?

そうですね〜
弁当持参で全車種試乗制覇!
目指します。
2024年12月10日 10:40
私も気になってましたが、貴兄のレポート見て納得しました。

トルコンレス8ATはDCTなんでしょうか?
コメントへの返答
2024年12月10日 18:39
コレはものすごい車ですよ!
バブルの頃でしたら、
マツダもアンフィニとか、
なんか別ブランドで高級ラインで
販売しても良いかな〜と、
本当に立派で走りも堂々としてます。

エンジン直6で縦置き、
FRベースの四駆ですから、
それは構造的に良いはずなんです。
でもお金かかるんでレクサスですら
横置きFFベースですからね。
CHRのレクサスで500万円以上します💦
これ600万円だったらほんと、
なんなのか?物の見方ですね。
中古車ならさらにOKですね〜

トルコンレス8AT、
DCTまでではないですが、
ほぼDCTなみにシフト可能です。
構造は理解してません、
営業マンに聞いたらわからない(爆)
そうです、、、

2024年12月10日 10:51
おぉ、CX-80!!

国産車では一歩抜き出た存在感がありますよね〜。

ベースになっているショートボディのCX-60が品質面でかなり苦労したようで、その辺を改善して満を辞しての80導入という状況のようです。

レポート楽しみにしております!
コメントへの返答
2024年12月10日 18:41
外装も、走りも、内装も
ほぼ1千万円以上のドイツ車並み、
ほのクルマは本当に素晴らしいです。
価格も630万円で全部付き!
あっぱれです。

正直ドイツ勢のFFベース車を
700万円も出すなら、、、、
このクルマの方が遥かにいい!

さて走りやそのほかトータルでの
評価はどうか、、、、
お楽しみに〜
2024年12月10日 18:51
ジャーマンボーイさんが評価される国産車の評価が気になります!

大分BMWを意識しているのかと思いますが、レクサスよりも圧倒的に内外装の質感が高いです。

ネックなのは乗り心地でしょうか?

コメントへの返答
2024年12月10日 19:11
仮想敵はベンツ、BMW、、、アウディ
外観はマセラティですね(笑)
レクサスとは比べ物にならないほどの
志高い構造になっております。
質感やセンスも相当なものです。
買っても全く問題なくラクシュアリーと思います。

そうですね〜
総合評価お楽しみに!

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation