• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

レクサスLBXの試乗道

今最も気になっているクルマ、、、、
レクサスLBXです!
鈴木ジムニシエラをキャンセルしてから、
どうしようか考えていましたが、、、、

 

レクサスLBXが最有力候補に浮上〜
嫁さんの通勤というかメインカーとしてです。

 

例えば小型プレミアムSUVとして何があるか?
VWのTクロス、AudiのQ2、BMWは小型ないですね、
ベンツもないです。ルノーとかプジョもありますか?

 

要は小難しいこといりません〜
故障はもってのほか、維持コストも、、、
ひたすら快適で、走りの質や作り込み、
サービスと対応を含めた満足度。

 

レクサス素晴らしいですね〜
でも高いのとかデカいのは要りません、、、

 

見積を頂きました。
なんと新車で込み込み436万円でした!
5年保証、3年間のメンテナンス消耗品交換込み。
爆安ですね〜

 

さて試乗ですが、、、、
ベースはヤリスクロス💦3気筒エンジンで💦
スペックだけ見るとガッカリです。

 

ところが最高でした!
ボディ剛性、足回りのしなやかさ、エンジンのフィール
ステアリングのしっかり感、、、、
全てに素晴らしいです〜

 

圧倒的にいいですね〜
トヨタはレクサスLBXで完成させましたね。
ドイツ勢は遠く及ばないですね。
小型SUVに関しては、、、、と思います。
これがQ5とNXならアウディですが。

 

購入に関しては「現金一括」または「フルローン」がいいようで、
頭金は必要ないとの事をシュミレーションで理解しました。
現在は発注不可能ということです!
バッテリー上がりの問題が発生して対策中だそうです。

受注再開したら連絡いただきます。
436万円なら買いです!このクルマ。

 
ブログ一覧 | TOYOTA | クルマ
Posted at 2025/03/22 06:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小さな高級車って難しいですね
RANちゃんさん

がっぷり
釣月耕雲さん

ヤリスクロス借りてみた🚗
Dyuunさん

家の(母の)クルマ選びの旅 par ...
なみじさん

レクサスLBX MORIZO RR ...
カーライフビューティーラボさん

2023年式 LBX ミニ感想文
ノイマイヤーさん

この記事へのコメント

2025年3月22日 6:43
ジャーマンさん おはようございます♪
ジャーマンさんがレクサスに行き着いて頂けて
大変嬉しく思います!
価格帯+アフター+おもてなし+オシャレ度😁
オシャレなジャーマンさんにバッチグーです👍
例の2回払い金利2%とお得ですのでオススメ!
是非とも金利も交渉下さいませ😁
最終選考としてNX250(485)との比較も是非
とも奥さまと試乗案件ですね(^^)v
春の吉報楽しみにしております。

コメントへの返答
2025年3月22日 10:13
おはようございます〜

レクサスの真価を確認しました!
正直言ってスポーツカーや
高級セダンに関してはやはり
海外勢の優位性は明らか。
まさに土俵が違いますね、、、

しかしどうでしょう、
奥様用の洒落た通勤車、
クルマに求めるものは何か?
近所しか走らないのに、
ドイツ車は無駄ですね!
いちいち面倒くさいし費用がかかる。
高い割にボロいですし、、、
リセールも最悪です。
最近は某ドイツ車でも、
サービス低下が著しいと感じます。
営業マンすぐ辞めるし
(待遇も輸入車系の方が良くない?)

何より走りの性能に驚き!
(もちろん市街地での使用条件)
燃費も恐ろしいし、、、
5年保証でメンテもタダ、、、
とてつもなく立派なラウンジで
最高のコーヒーでくつろげる。
面倒な事は一切考える必要なし!

すぐ買えないのが残念です。
2025年3月22日 7:29
意外な感想でした!ありがとうございます。

LBXは岩手工場製です。

オーダー再開して欲しいものです。
コメントへの返答
2025年3月22日 10:18
長女の次期通勤車として、
アクアはまあまあでも300マン
ライズとかヤリスクロスは、
ガタガタ言ってました💦
やっぱり国産は、、、、
しかしドイツ車なんて勿体無い。
買ったとしても乗りっぱなし、、、

LBXは全てを解決しました!
これで430万円は信じられません。
某ドイツの小型SUVの20倍いいです。

これは日頃、某自動車メーカーに
お世話になっているからではなく、
本当にすごいなと思いました。
早く欲しいです。

長女用と嫁さん様に、
2台買ってもいいなと思います。
なんなら私のメインカーでも
十分素晴らしいと思いました。
2025年3月23日 5:40
>某ドイツの小型SUVの20倍いいです。
→ありがとうございます!非常に励みになるお言葉です。

写真拝見しましたが、レクサス泉でしょうか?

こちら宮城トヨタが経営母体なこともあり、対応が素晴らしいです!もう5〜6年行っていないので、店舗が様変わりしていてびっくりしました。
当時は欧州車からの乗換キャンペーンがあり、下取り価格にプラスで〇〇万円上乗せしてくれるという素晴らしい取り組みもありました!
レクサス泉では定期的にイベントが開催され、女性の方が喜ぶハンドクリーム(高額な品物です)を無料でプレゼントされたり、コーヒーのイベント?がありこの店舗で購入して良かったと思えることが沢山ありました。
コメントへの返答
2025年3月23日 9:05
お国柄があって当然。
ヨーロッパ・ドイツのクルマは、
日本の奥様や通勤ベースを
想定していないと思います。
ダイナミックに高速をぶっ飛ばす、
モーメントを感じながら、
感性と向き合う楽しみ、、、
こういう目的ではなくですね。

ひたすら快適に、
楽ちんに、難しいこと考えず、
小難しい儀式もいらん、
接客のマナーや対応快適な空間。
適正な価格と維持費、、、
そしてリセール!(大事)

私は普段メインでトヨタ車に乗っていますが、
これはもう最高です!
がしかし休日はドイツ車ですね。

走りが上質で驚きました〜
これは本当のことです。
ドイツ車(FFベース)乗りの方は、
本日レクサスLBXを試乗するべきです。
2025年3月24日 10:39
貴兄がトヨタ車を絶賛するとは、ちょっと意外でした。

確かに納得のお値段ですね。
コメントへの返答
2025年3月24日 20:32
還暦を超えて、、、、
考え方も進化してきました。
小型ドイツ車の新車って、
高い割に良くないのは昔から。
最近は値上げもすごい、、、

じゃレクサスの最低クラスは、、、
良かったです。
商品価値はものすごいです。
230万円のジムニーシエラだったら、
430万円のレクサスLBXの方が
遥かにいいですね!
走りの次元が別の惑星です。
ひょっとすると街乗りに限らず
かなり快適でプレミアムに
楽しめると思いました。

かくいう まーさんも
普段の足はレクサスですよね(笑)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation