• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

アウディ新型A5クアトロ試乗道

ついに試乗しました、、、、
本命の2リットルガソリンの四駆モデルのS-Line
売れ筋というか一番気になるモデルです。

 

試乗車はほぼフルオプション、、、、
特別色、ライトパッケージ、20インチ、、
車両価格は900万円?

 

ついにYouTubeも観れました!
ですがこのハンドルとか室内の造形、質感において
デザインの方向性的に私の好みではありません。

 

サスペンションもエアサスではないが、
電子制御されたものだそうです。

 

日本導入初、動くテールランプ、
これは感動しました〜

 

その走りは、、、
実は先代のA4ガソリンクアトロは乗ってなかった?
比較対象が私のQ5になってしましますが、、、
正直エンジンは元気なく、足回りも、ハンドリングも、
全てが柔らかいラクシュアリー方向、、、
これでは900万円の意味がどこにあるのか?

 

でもアウディを新車で購入するような、
お金持ちにはいいのかもしれませんね。
従来のA6に似た乗り味ですね。
何もかもが薄味で物足りないです。

 

私の所属するJAZZバンドでサックス吹いてる女性は、
常に最新のA4に乗っていますが、、、、
パドルに触ったことがないそうです(笑)
そういうお金持ち(開業医夫人)向けなのでしょうね〜

 

20インチと超エアロで武装してるのに、
超うすい個性、ひたすら快適、、、、
見た目がヤンキーなのに市役所職員のようなクルマです。

 

トヨタのカムリなんかで十分なのではないか?
わざわざ馬鹿でかいホイールを履いて、
電子制御サスで乗り心地を良くするという、
なんと言えばいいのでしょう、
グリーン周りで行ったり来たりして、
スコアまとまらない私のような(爆)

 

今度の世代のアウディはちょっと難しいかもしれません。
私の6年落ち中古のQ5ガソリン2リットル・クアトロの方が、
全てに勝ると感じました。
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2025/05/26 18:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリスvsフィット
36alFさん

マツダ CX-80試乗
skibumさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 19:08
私が乗ってるR231-SL400ですが、普通のモードだと、もっさりしてなんだこの車?って感じですが、モードをスポーツにすると乗り心地もパワーも激変します。
最近の車ってそんな感じなのですかね?
コメントへの返答
2025年5月27日 19:49
走行モードでの激変ぶり、、、

確かに最近のクルマは顕著ですね。
昔は「これ変わってんの?」
ってくらい変わらなかったですよね💦

アウディは変わらない方ですね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation