• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

ポルシェ718ボクスターS クラッシュ道

久々にやらかしました、、、、
雨の夜のスポーツカーは要注意。
左フロントからサイドを縁石に引っ掛けました💦

 

まず、左フロントタイヤをヒット。

 

そこからサイドステップをザザッーっといきました。

 

大雨だったので始め気がつきませんでした。

先月交換したばかりのタイヤが無事だったのが幸いも、
ホィールはガリ大が1箇所、小が1箇所、擦り傷2箇所、、、

 

右サイドステップは、前から40%損傷。

テスト走行では違和感が、、、、
ステアリングが右にずれました。
ヒットした時にタイロッドに問題があって、
アライメントが狂ったと考えます。
これはアライメント調整で治ると信じてます。

 

今回の修理に自動車保険を使うかどうか、、、
娘たちに20等級渡したので、やっと11等級なんです。
もう自分で見積もり出来ますが、、、

 

① ホイールはリペアせず交換になるでしょう、、、
部品代13万円、脱着交換工賃を加えて15万円程度か。

② サイドステップも部品交換をした上で塗装かな、、、
  20〜25万円といったところ。

③ アライメント調整はPCでは5〜6万円だそうです。

④ 諸経費が、これが怖いですが数万円は乗るでしょう。

50万円〜コース確実ですね〜
あ〜失敗した。手抜き修理は絶対嫌ですし、、、
保険を使えば私は免責10万円プラス、
等級ダウンと事故あり前科で3年間で15万円以上料金アップ。
何より等級は進めたいので自腹修理決定ですね!

あのスーパーカー専門板金工場に頼むしかないか、、、
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2025/09/15 06:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちまった3
ahonenさん

パンクからのタイヤ交換
kanno.yさん

86 アライメント調整
たかやん。さん

FC復活しました
赤レンさん

だけじゃなかった😰
TAKABOUさん

【スイスポ】修理箇所の確認・・・の巻
みちのくさん@SWIFTエイトさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 7:41
いいねは押せませんね、今後は気をつけましょう。
コメントへの返答
2025年9月15日 7:58
夜の大雨、、、、
これはスポーツカーを動かすべきではありませんでした。

どうも浴室ボイラーも交換が必要で、
出費が続きます💦
2025年9月15日 8:45
浴室ボイラーはLPGのタイプですか?
基盤が劣化するようですね。
私の那須別荘のボイラーもダメで、同じタイプの新品をメルカリでゲットしました。
コメントへの返答
2025年9月15日 19:49
世界のノーリツ製の灯油です〜
東日本大震災時の更新ですから、
まあ長持ちしすぎた、、、、
かもしれません。

おそらく水管の穴あきではないか?
と水処理的に想定しております。

工業高校の後輩に更新工事を
発注する予定です、、、
フェアなドレードを目指します(笑)
2025年9月15日 9:27
素人ですが、ホイール🛞はもう少し高いかもしれません。
はやく直るといいですね!

娘たちに20等級渡したので
↑保険等級って、あげることできるんですか?
コメントへの返答
2025年9月15日 19:56
ホィールの価格が載っている、
カタログを持っていたのですが、、、
なんとなく15万円/1本?
と記憶してましたが、、、、
20万円だったか、、、
ご心配ありがとうごいざいます〜
本日、修理工場に置いてきました。
見積結果はまた記事にいたします。

同居であれば等級を譲れます。
同居家族内で若い順にいい等級を
これでコストがだいぶ抑えられますね。

そしてお子さん別居であれば、
「別居の未婚の子ルール」で、
ご両親の保険のまま
(年齢条件35歳のまま)
18歳でも保険適用〜
という特例をご存知ない方、、、
いらっしゃいます。
学生のうちはこれで保険料タダも
ありうるというわけです。
2025年9月15日 9:38
ジャーマンボーイさん、こんにちは🌞

気落ちしますよね😱


•ホイール、これくらいならリペアで対応できると
思います!あと、色合わせが難しいので、
(たぶんPCだと、一本だけ外して
外注業者に郵送&塗装になるので
他のホイールとの差がかなり目立ちます)
ホイールキャップ(クレストのところ)に
合わせる感じで塗ってもらうと、色の
違和感が少なくなりますよ😊



•ボクスターやケイマンは、サイドステップが
プラスチックで、かつダクトのあたりにある
分割ラインから外れるように、交換できる
車種なのでラッキーです。
911だと、ここも一体の外板になってます。
こちらも、裂け等がなければ、リペアできるかと
思います😁
コメントへの返答
2025年9月15日 20:02
あんでぃ911さん
こんばんは〜

またやってしまいました💦
ぶっ飛ばしてる時はいいのですが、、、、
低速時、雨の、夜の、、、
油断してました。ガックリです。

はい、今回も某スーパーカー板金専門店で、
修理をお願いしてきました。
「自動車保険は使わず!」
「自腹修理で完璧コース」で〜

ホィールは自社工場内でのリペア
サイドステップも再利用で塗装
問題の足回りに関しては、
4輪アライメント、、、、
これは4年半乗ったので、
どうせちょうどいい頃合いかと、
概算見積もりでは、
正規ディラー保険前交換作業の
1/4程度でいけそうで、、、、
ホットして。

今朝ほどアベンタドールの後方
フェラーリ・ディノの脇に、
入庫してきました、、、

2025年9月15日 10:59
私も最近加齢のせいか、雨降りの夜間は見えづらくなっていて、怖い思いをしたことが…
コメントへの返答
2025年9月15日 20:05
もういけないです、、、
裸眼で視力余裕なんですが、
夜間はメガネ掛けますし、
体の動きの精度が下がってます。
これが還暦か〜と、
ガックリきてます。

雨の夜は基本乗らないのですが、
途中から降ってきてしまい、
無理に幅寄せしようとしたのが、
失敗の始まりでした。
寄せようなんで考えずに、
ど真ん中に!と反省してます〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation