• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

ようこそドイツの会へ/メルセデスのワゴン編

ようこそドイツの会へ/メルセデスのワゴン編 取引先の方が、C240SWの認定中古車を契約されたとの事で、ようこそドイツの会へとなりました。

初めての輸入車ということで、98年式のW202ステーションワゴンを買われたのですが、メルセデスのステーションワゴンはやはり世界がありますし、リサキュレーション・ボールのステアリング、クラシックな内装や操作感で、ギリギリ古き時代を味わえる年式ではないでしょうか?

スムースになった電子制御のAT、信頼性の高いV6、ASR付き、レザーシートで満足度も高いかと。
本当はS124あたりがらしいのですが、初めてのベンツとしては少しハードルが高いし、メルセデス認定中古というのも安心感あって、よいお買い物ではないでしょうか。

程度も良好ですし、今見ると本当に質感高いですねー。
納車になりましたら、ぜひインプレッションしたいと思いますので、お楽しみに。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2007/10/09 20:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 22:57
 ドイツ車のオーナーが増える事は嬉しいことです。私には認定中古車は敷居が高いですが、、、。コンディションはばっちりでいい車なんでしょうねぇー。私の124なんて比べ物にならないほどいい車と思います。
コメントへの返答
2007年10月10日 6:14
この年式が認定中古で買えるのも最後のチャンスに近いです。認定保証を付ける為のディラーの整備と、この辺りのメルセデスの維持費を考えると1年間走行距離無制限の保証の恩恵は大きいと思います。
124はもう認定保証外の年式になってますし、、、味わいは124ですが。
2007年10月10日 9:36
足跡からお邪魔しました
C240Tは、いい車ですよ
そこそこ加速感もありで
また、お邪魔させていただきます。
コメントへの返答
2007年10月10日 20:09
C240Tにお乗りですね。
情報を集めさせていただきました。
初期のW202は所有していましたが。
後期は随分進化した記憶が有ります。
現行より、らしいですよね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation