• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

迷惑なベンツ

迷惑なベンツ 先ほど勤務先からの帰宅時、AMGメルセデスに追い抜かれましたが、雨も降ってないのにリヤフォグ付けてます。これとっても迷惑です。
スイッチの使い方のこと知らないのかな?一段引っ張ってフロントフォグ、2段引っ張ってリヤフォグですよね。
それともわざと全部付けて走りたいのかな?後方威嚇という意味なのでしょうか?
流行らないのでご遠慮ください、凄くまぶしいです、ということでパッシングしてあげました。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2007/10/31 20:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

社会復帰です!
sino07さん

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 20:58
こんばんは夜迷惑ですよねがく~(落胆した顔)私の印象ではベンツに多いです。それだけ普遍的で車好きじゃない人も乗っているってことですかね王冠
コメントへの返答
2007年10月31日 21:27
リヤからのまぶしさは防眩ミラーでかわせますが、前からはどうしようも有りません。一車線だと悔しいです。これは残念ですがドイツ車乗りの恥です。
2007年10月31日 21:00
昔からバックフォグつけっぱなしは多いですね。
国産は装備されてるのが少なかったからでしょうか。
知りあいの成金にいちゃんもつけて眩しい事を全く知りませんでした。
ライトつけずにフォグつける感覚??
コメントへの返答
2007年10月31日 21:28
たしか90年代の初頭まで国内では認可されてなかったかも。87年式プジョーは殺してありました。行かしましたけど、、、
霧の日、雪の日、大雨の日は最高の装備ですが普段は勘弁して欲しいです。
2007年10月31日 21:20
輸入車の方に多いですよね。単についているのに気付いてないのか、威嚇なのか・・気になります。
コメントへの返答
2007年10月31日 21:29
おそらく威嚇にとられても仕方ないと思います、なぜなら大げさにインパネにインフォメーションランプが点くはずなので。
2007年10月31日 21:21
仕事柄一般有料道路のトンネルの仕事に携わっていますが、確かに意味もなくバックフォグを点けて走っている非常識な人が多いことに遺憾です。
見かける度に、自己満足に浸っているものなのか・・と思っていますが^^;
パッシングしたはいいけど、車止められて○○組のお方が出てこなければいいですね@@
コメントへの返答
2007年10月31日 21:31
小心者の私は、インターから降りるときパッシングしました。確かに怖そうなクルマに多いです。
この間AMGに乗っていたとき、ステップワゴンのお兄ちゃんに威嚇されたのには驚きましたが。止めといた方が良いです。
2007年10月31日 22:00
本当に迷惑ですよね (;一_一)
使い方を知らないでスイッチを目一杯引っ張っているのか、それとも威嚇なのか・・・。
リアフォグの意味をもう少し分かっていただきたいです。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:17
何でもかんでも点けちゃえ、という子供っぽい行動にとれますね。
自動車を愛するものにとって、非常に残念であります。
迷惑な事、と言えば、、、
また特集でもして啓発しますか。
2007年10月31日 22:43
国産・外車を問わずに最近はヘッドライトをつけずに
フォグランプ(前後とも)だけ点けている人が多いいです。
何か勘違いしているのでは?
フォグランプは霧、大雨、吹雪の時ぐらいにして欲しいです。
※でも私のAクラスは夜間40km/h以下のスピードで曲がるときには
 自動的に曲がるほうのフロントフォグランプが点きますが・・・
コメントへの返答
2007年11月1日 7:03
そーなんですか。
コーナリングランプを兼ねているのですね。
現代のHIDのクルマでは、フォグの補助はいらず、霧とか大雨大雪は、年に何度もないでね。
私はオートにしてます。意外に便利。
2007年10月31日 23:21
居ますね、天気の良い夜にバックフォグ点灯する迷惑な車
リアフォグの意味を知らずに自己アピールの為に
点灯してるのでしょうか?
きっとそんな方々は走行車線により右か左のどちらに
バックフォグが取り付けられてるかも知らないのでしょうね
コメントへの返答
2007年11月1日 7:05
以前、BMWで両方点くように改造していた強者(大迷惑君)をみました。ご苦労様な事です。
でも、義理兄は左右のテールランプの配色が違うので間違ったのでは?片側切れてるのでは?解説が必要でした(笑)
2007年10月31日 23:58
最近では、LED式のバック&テールライトに、このバックフォグを付けられて相当眩しかった記憶があります。
タマリマヘンわ・・・(怒)
コメントへの返答
2007年11月1日 7:06
クリアテール反対に一票!
確かにキチンとは移植してあるテールは良いです。かなりいい加減なのもありますね。
危ないと思います。
2007年11月1日 2:35
後続車がやたら車間距離を近づけてくる場合、あえてリアフォグをつけてしまいます。
コメントへの返答
2007年11月1日 7:07
それは有りかな、警告といういみで御使用になるなら。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation