• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

今夜はどれにしましょうか?ドライビング・ミュージック

今夜はどれにしましょうか?ドライビング・ミュージック 少々ミーハーではありますが、自動車の楽しみの一つに音楽を聴く事もあげられますね。

現代はカーAVも格段の進化を遂げていますが、私はナイトドライブにおいて音楽聞くのが最もリラックス出来て、楽しいです。

日没が早くなり、夜間走行が多くなる季節ですが、
iPodにはやっぱりジョージ・ベンソン。




いわゆるブラック・コンテンポラリー・ミュージックの大御所、なかでも1980年頃にリリースされた、ギブミーザナイトが最高です。
クインシージョーンズのアレンジで、リズミカルなのに全体的にふわっとした雰囲気にジョージのスキャット&ギターが抜群。

youTubeの載せ方おぼえたので、早速お楽しみください。

  
ブログ一覧 | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/17 22:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 0:31
こんばんは!
私も同じです、いくらクルマでTVやDVDが見れようともやっぱり走りながらは音楽中心です。
最近は学生時代に聞いていたのを再購入して想い出にふけったり(笑)嫁さんとつきあっていた頃のを聞いて「お互い若かったね」と慰めあったりしてます(爆)
チビ達が小さい時のアンパンマンやポケモンの主題歌とかの時代は辛かったです・・・(これも良い思い出かも)
コメントへの返答
2007年11月18日 7:16
本来運転しながら画像は御法度ですし、、、
今は子供が小さいので、リヤにはDVD置いてます。
自称デート評論家、田中康夫の弟子を語っておりましたので、選曲には自信有りです。
昔はテープだったですが、今はiPod。夢のような時代です。
ただ、実力を発揮する機会がないのが残念です(笑)

グッドミュージック。
後は、インパネのイルミがあればいい。
BMWの照明はもちろん合格です。
2007年11月18日 1:23
今乗れませんが、走る事自体が楽しい時は音楽も何も掛かりません。
高速を巡航とか、そんな時に鳴らします。(^^ゞ
アタシは洋楽系ならジャンル無し。

コメントへの返答
2007年11月18日 7:21
もちろん本気モードの時はエンジン音だけでいいですね。
ただ大半を過ごす、クルージング・モードにおいては、、、
昔のメルセデスはワーグナーも良かったし。ゲレンデヴァーゲンはマーカスミラーのチョッパーベース。今のBMWはブラック・コンテンンポラリーでしょうか。
ゴルフのオーディオはクオリティ高かったですね。
2007年11月19日 10:12
昨日はお疲れ様でした。流行りましたねこの曲!フュージョンブーム世代ですから、当時当然レコード買いました。ベンソンは私の腕ではさすがに弾けませんでしたけどね!
コメントへの返答
2007年11月19日 21:32
「Gの音をくれないか」
だったかな?パイオニアの宣伝に出ていたような。

今は、名前も知らない若者が多いかな。
キムタクは知ってました。
2007年11月19日 11:28
このアルバム,いまだにLPで持ってます,っていうかCDは持ってません(笑
やはり名盤ですね.
コメントへの返答
2007年11月19日 21:34
一緒で~す。
アナログ盤しか持ってません。

独特の雰囲気を持ったアルバムですね。
思い出がいっぱいです。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation