• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

ブレーキダスト

ドイツ車の悩み、、、、、 ブレーキダストでホイールが汚れる。 一周しただけで真っ黒ですね〜 低ダストブレーキパッドに交換の手もあるようですが、 ケミカル作戦に出ました。 岸田さんの動画を参照にしました。 真面目な岸田さんではなく   ちょいわるい方の岸田さんです。     早速買って ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 07:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年01月24日 イイね!

日曜洗車道

久々に穏やかな日曜日でしたね〜 風もないし、、、、 ポルシェ日和とも言えますが。 次女の「英検準二級 準一級でした💦」の試験のため近くの大学に送迎 スーパーアウディQ5で突撃。   自動車工学も勉強しているようですが、、、、 どうも時代遅れの様相です。 客員教授の相談には乗ります。 現場を ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 07:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年08月14日 イイね!

ホイールブラシ2021道

718ボクスターSのフロントキャリパーは、 デカくなりました、、、、 バカでかいです! ポルシェのホイールサイズは、 ブレーキキャリパーのサイズで決定される。 の方式にともなって19インチしか履けないでしょうね。 そしてリムの内側の掃除に困っていました、、、 そこでこの商品を購入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 17:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年10月06日 イイね!

2020年 タイヤワックス道

靴磨きはオッサンの基本、、、、 メンテこそ命の代表。   クルマもメンテが大事 いくらいいクルマでもきったないのは言語道断。 足元に隙があるのもとても残念です。 何百万円も残価設定して買っているのに、、、、 という事で、新しいタイヤワックスを買ってみました。   これまでエアーゾルタイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 07:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年08月18日 イイね!

ケルヒャー修理道

ケルヒャーの圧力が安定しなくなりました、、、、 ポンプ(モーター)の運転が間欠になります。 壊れたようです、、、 使えなくはないのですが気に入りません。   点検の結果 Oリングが欠損していました。 たかがOリング、、、、されどOリング 予備セットを大量に準備していたので、 早速交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 05:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

夏洗車道

暑いですね、、、、、 朝のうちに簡単に洗車するのがいいです。 ということで洗車後のコーティングについて考えました。 いいうのも、販売されている各種ケミカルが高すぎる! 平均で2〜3千円、中には8千円もするものも、、、 素人にそんな価格のコーティングが可能なのか? ボッたくっていないか?   ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 07:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年03月11日 イイね!

新洗車道具道

久しぶりに洗車道具を替えました、、、、 今回の冬は本当に楽でした、、、洗車 凍える思いは一回もなかったかも、、、 という事でオートバックスが展開する、 洗車道具を購入してみました〜   「ゴードン・ミラー」というブランド、、、、 「マーカス・ミラー」だったら知ってるんですが(汗) このブ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 20:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年12月12日 イイね!

DIYポリマー加工道 効果編

DIY施工によるポリマー加工 1週間の間に雨が降り、走行によって汚れまくりました。 洗車により真価が試される時が来ました。   撥水性能は優ですね! 硬化型なので持続性も期待できると思います。 洗車、特に拭き取りがだいぶ楽です。   寒い冬の洗車にはありがたいですね〜 艶もまずまずだと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年12月02日 イイね!

DIYカーコーティング道

クルマは艶! と思っています。 クルマを良くみせようとするならばボディの艶は基本 という事で、早速新製品 ウイルソンの「艶マックスコート」という、 大げさな名前のコーティング剤を試しました。   これは以前からあったガラスコーティングの2液タイプを 1液にした使い切りタイプ。 フッ素とシリカ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 06:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年08月14日 イイね!

カーフレグランス道

クルマの加齢臭対策に、、、、 ドイツ車は新車うちはいい香りなのですが、 あれおそらくというか接着剤や樹脂、塗料の匂いですね。 経年劣化で少し気になる匂いになってくる場合があります。 ベンツはベンツの香り(笑)、BMWはBMWという風に、、、 ということでカーフレグランスですが、 どうも洒落たの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 18:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation