• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

新春ディラー巡り レンジローバー編

まずはレンジローバーに突撃も、、、 混んでましたね〜 何かと高級なレンジローバー店ですが、 購入層はしっかり居るのですね〜   ディフェンダーの新車も結構置いてあり、 どうですかね供給も若干あるのでしょうね、 スッキリ爽やかでバカでかいSUV、 街で見かけますまが、コーデが少し難しい? つまり ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 21:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2022年06月14日 イイね!

レンジローバー ディフェンダー道

やはりというか、、、、 プレミアが着きましたね〜   納車が始まったのは、確か2020年頃だったかと思いますが、 先輩や店長に購入を勧められ何度も試乗しました。 新車は600万円台からとびっくりするほど安くて、 2リッターのガソリンの爽やかな走り(300馬力もある!)   何にも似ていな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2021年04月19日 イイね!

ディフェンダーのショート道

ついにショート版が入荷しました。 案内をいただいていたのですが、、、、 土曜日にやっと観に行けました。 予想通りロングよりもカッコいいです! 最高の4輪駆動車だと思います。   ランドローバー ディフェンダー90というのが正式らしいですが、 とにかくショートです! ゲレンデもショートの方が今 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 19:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2020年09月22日 イイね!

レンジローバー道

いまだに初代に憧れます。 最高にかっこいいし、雰囲気があって、 これほど洒落たSUVはないですよね〜 維持するのは大変そうですが、、、、サスとか   ということで最新のレンジローバーに試乗しました。 なんと2,000万円以上もするそうです(汗) 写真撮影を忘れていました(失礼)   まず ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 07:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2020年08月26日 イイね!

ランドローバー道

土曜日はランドローバーで遊んできました。   今一番欲しいクルマです、、、、   暇だったので、、、、 ディテールを拝見。じっくり見回してきました。   私は予算的に素グレードしか狙えませんが、、、 念のためオプションの質問をしてきました。   必要最低限でも乗れるし、 フル装備で ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 05:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2020年08月02日 イイね!

現代イギリス車道

昨日は新型ディフェンダーに感動してきましたが、、、 ドイツ車が圧倒的に優れていると思っていましたが、 今やブレブレ感も否めない状況も見受けられるドイツ勢。 歴史的に非常に仲が悪かった(笑)ドイツとイギリス、、、 日本はイギリス側についたり、ドイツ側についたり(爆)   ドイツ車はなんと言っ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 07:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2020年08月01日 イイね!

新型ディフェンダー試乗道

今日はイギリス関係の方々からお誘いいただきまして、、、 急遽、何十年ぶりに新型になった、 ディフェンダーの試乗に突撃してきました〜   ディフェンダーといえば、、、、 あまりにも無骨すぎて、気の毒なくらいのクルマ。 本格的すぎるな、、、と感じていました。   今回のモデルチェンジで、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 19:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2013年07月25日 イイね!

ロイヤルベビーとレンジローバー

 ロイヤルベビーの誕生おめでとうございます。  全く最高に絵になりますね〜  「ウイリアム王子自らが運転するクルマで」、、、と、  ラジオで聞いて、だいたい想像がつきますよね〜  新型レンジローバーで〜す!当然ですが。  故ダイアナ妃はドイツ車好きだったとか、ですよネ  たしかメルセデス500S ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 00:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2008年11月10日 イイね!

クラシック・レンジがカッコいい

クラシック・レンジがカッコいい
なんと初代レンジローバーは1996年まで、 製造していたのですね~ 当時お客様が乗っていらして、 カッコいいな~と眺めていました。 乗った事も無いですし、 詳しい事も解りません。 先日、専門店を覗いたときに色々と教えてもらいました。 このクルマは顔とバンパーを前期の物に替えているそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 19:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation