• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

復興への道-128 復興のバブルはあるのか

 高いところから失礼しま〜す  ということで連休返上で高所から眺めております(爆)    日本製紙 石巻工場 posted by (C)germanboy  被災地ではやはり、家や家族そして仕事を失い、  未だに将来の不安を抱えた仮設暮らしの方も多いですが、  一方で復興バブルに湧いているとい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 05:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域
2012年04月12日 イイね!

復興への道ー125 完璧な保険を目指せ

 本日BMW120iの任意保険を更新しました。  他社の保険だったのですが、、、、、  東京海上日動の「超保険」に全てまとめました。  ① 家族全員の生命保険  ② 自宅の火災保険と地震保険  ③ 家財保険  ④ 全ての自動車  ⑤ 損害賠償と携行品補償   超保険 posted by ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 19:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年04月10日 イイね!

復興への道-124 長女中学へ入学する

 今日は長女の中学校への入学式でした。  被災地では仮設校舎や他校での授業も行われる中、  7クラスと地域最大の新入学生だったそうです。    カウンタック posted by (C)germanboy  さて私の中学時代と言うと、、、、  スーパーカー全盛期で、カメラ小僧(運転免許ないんで) ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 19:42:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年03月21日 イイね!

復興への道-122 選手宣誓

 被災地代表とも言える石巻工業高校野球部(母校です〜)  なんというくじ運というか魅せますね〜  選手宣誓も石巻工業ですか!    リハーサルは体調不良で欠席(石工精神でビビったか?)でしたが、  本番は見事に立派な選手宣誓だったようですね。  安心しました。     石巻工業高校野球部 阿部主 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 18:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | スポーツ
2012年03月15日 イイね!

復興への道-119 水の支援

 震災直後大変だったのは電気と水ですかね、、、  近所の井戸に水を汲みにいったり、  堀から生活用水を汲み行ったりホントに辛かったです。    MAXTRA posted by (C)germanboy  給水車が配備されたのはだいぶ時間が経ってからですから、  直後は水がなくて困りました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 06:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年03月11日 イイね!

復興への道-117 あれから1年

 今日は震災から一年ということで、  被災各地では様々な慰霊行事が行われましたね〜    「復興への道シリーズ」も117回ですか、、、、  概ね3日に一回が復興関連のブログだったということです。  そういう一年でしたね。  我が家の「震災から一年」の過ごし方は、  私は朝からいつものスタジオでサ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 18:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年02月23日 イイね!

復興への道-111 甲子園の道

 母校が甲子園に行く事になって1ヶ月、、、、  もちろん常連校でもないし、石巻市から60年以上ぶりの、  まさに復興を掛けた出場ですので、  資金難に悩まされる事に。    石巻工業高校野球部 posted by (C)germanboy  必要資金およそ5千万円の発表が有りますが、  実際に ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 07:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年02月10日 イイね!

復興への道-110 確定申告する

 確定申告のシーズンですね〜  私は毎年行っていますし、節税も研究していますので(爆)  この辺は得意分野なのですが、、、、  地方公務員の妻、初めての確定申告です。  なぜなら震災で失った120iの雑損控除に続いて、  今年は確定申告(還付申請)となるからですね〜  昨年の所得金額では、被害金 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 06:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

復興への道-109 母校石巻工業高校甲子園大会出場!

 母校がやってくれました!  とても嬉しいですね〜  東日本大震災で校舎もグランドもめちゃくちゃになった、  石巻工業高校が甲子園初出場を決めました。    石巻工業高校 被災 posted by (C)germanboy  石巻勢、実に64年ぶりの悲願、、、、  宮城県は仙台育英や東北高校 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 19:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年01月11日 イイね!

復興への道ー109

 今日は震災後初めて岩手県陸前高田市に出張してきました。  実は、私は震災のあった3月11日は岩手県立高田病院で、  仕事をしていました。  私はいつも1階におりますが、屋上近くまで津波が来たそうです。  あの日100名以上が屋上で夜を明かしたんですね。    陸前高田市内 posted by ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 20:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation