• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

café PORSCHE Boxster S道

左フロントロアアーム交換後のチェックも兼ねて、
普段使っている嫁さんとsmart 451 ドライブ、、、、
もしかして以前からボールジョイントが劣化していた?
たまに足回りの違和感、異音を感じることがありました。

 

完全復活を確認、、、、本来の乗り味に
6月6日に移転開店したカフェ・キャスロンに突撃。
相変わらずの素敵なガーデン

 

グリーンとフラワーは最高ですね!
 
 

スタッフ総出での移植作業、、、、
ガーデンへのこだわりです。

 

テラス席も完備、、、、
いいですね〜

 

パンも相変わらず美味しかったです。

 

以前よりもネイチャー感が増したでしょうか、、、
場所柄ということもありますか。
「愛犬家」にも大人気ですね〜

  

今日はこれも大ファンだった、、、
「ジンジャーエール」
生姜好きにはたまりませんね〜

 

なぜか外車業界の「トラウム」の山内社長、、、
オーナーシェフ御用達だとか。

 

確かにカフェお客様駐車場は100%輸入車状態
この辺は走れるし、、、、
ドライブに最高ですね!

 

オーナーの愛車拝見
「ポルシェ」も!お持ちでした。

 

ポルシェ987BoxsterS
左のマニュアル最高ですね!

 

見事なイタリアンファッション、、、
自然吸気水平対向6気筒のポルシェ

 

素敵なガーデン、美味しいお料理、
完璧なJAZZ、、、、
おっさんが目指すもの!

 

土曜日はこうでなくちゃ。ですね

Caslon
福岡字西上野原 28-9, Izumi-ku, Sendai 
Posted at 2024/06/09 07:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

バルセロナ道

バルセロナに突撃しました。

 

まさにガウディの世界、、、、
とても素敵なカフェです。

 

smart451が溶け込む世界、、、、
ここはヨーロッパですか?

 

これだけの規模のカフェはなかなかないですね〜

 

その名も、、、、
「ビズ・クリーク・カフェ」

 

女子も大喜びですね〜
とても素敵、、、日帰りで行くスペイン

 

 

テラス席は控えめに言って最高です!
とてもくつろげるし気持ちいい〜

 

ブラブラしてもいいですね〜

 

駐車場も広いし、、、、

 

ヨーロッパな雰囲気、、、、

 

自然とたくさんのテラス席がいいですね〜

 

川のせせらぎを聴きながらの寛ぎも、、、

 

ここは素晴らしいですね〜

 

いいお店を紹介いただきました!

 

大満足です〜

biz creek cafe 本店
.仙台市泉区根白石字下河原39
Posted at 2024/05/12 00:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2024年02月12日 イイね!

山形café道 エスカルゴ編

山形の気になっていたカフェ
「エスカルゴ」に突撃しました〜

ランチタイム、駐車場は基本満車です。

 

南仏を思い出すような外観、、、
(行ったことないですが)

 

センスの良さは漂っています、、、
圧倒的に女性客が多かったです。

 

ランチをオーダーして暇つぶしは、
蔵書の「&プレミアム」を読みます、、、

 

タメになりますね〜

 

レモンクリームのパスタランチが完成

 

初めての挑戦、、、、
レモンクリーム!いいものですね〜

 

野菜の新鮮さとオリジナルドレシングに感動
お土産で購入〜

 

女性に人気の理由、、、
セットに標準装備のロールケーキが馬鹿でかい!

 

コーヒーは何杯でもおかわり無料〜

 

こだわりのコーヒーが飲み放題はすごい!

 

お菓子コーナーも充実、、、、

 

マイ・ファニー・バレンタイン

 

そしてパンも充実

 

人気のエスカルゴでした。

 

 

満足です!
Posted at 2024/02/12 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2023年12月15日 イイね!

2023年ドイツの会caféオブ・ザ・イヤー道

「モザルト・アトリエ」はもちろんいいですね〜

 

この自然が素晴らしいです、、、
駐車場はsmart専用となるのが残念ですが、
それにしても素敵です。

 

山形(蔵王)なら間違いなく、
「ユニテ」

 

いずれも自然、センス、くつろぎ、、、
ドライブも存分に楽しめます!

 

2023年惜しくも閉店した
「アルバート」

 

クルマと松島の自然、JAZZとの調和

 

街中なら「エコーズ」
仙台の表参道、、、、、
なんとポルシェを眺めながらお茶できる!
最高のロケーション、、、、

 

素敵すぎです。
カフェのお客さんの前で、いかにカッコつけて
クルマから降りるかが見せ場です(爆)
つまずいたりしてはいけません💦

 

発表します!
オブ・ザ・イヤーは、、、、、
「松島リトル・リス」です

 

クルマとの対話、、、、
やはり大事ですね〜

 

超スッキリした空間が神経質人間にはたまりません。
裏松島、、、、表は世界の観光客で溢れてますが、
ここはクルマで楽勝〜

 

何気ないハイセンス、、、、

 

ということで、、、、
「リトル・リス」

 

お勧めです!
Posted at 2023/12/16 08:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2023年06月26日 イイね!

caféアルバート・アインシュタイン最終回道

とても気に入っていたcaféが閉店しました。
出会いがあれば別れあり、、、
とても残念ですが仕方がありません。

 

季節を感じられる店
JAZZを聴ける店
美味しいコーヒー

 

愛車を眺めながらのお茶、、、
これ最高ですよね〜

 

人生相談、JAZZ談義、、、、
時にはクルマ談義、、、、

 

世界的観光地「裏松島」(命名者ジャーマンボーイ)
という最高のロケーション、、、、
世界中の旅行者との一期一会

 

自然との寛ぎの中から感ずる何か?
まさにアインシュタインの求めたもの、、、

101年前に東北大学での講演で来日していた
アルバート・アインシュタインが松島海岸へ訪れた件。
日本人の美意識の高さに特に感心されたとか、、、
今は残念ながら💦

 

人類にとって最も大事なこと、、、、
美を感じJAZZの歴史を研究すること、、、

 

とてもいいお店でした。

 

最終週にマスターにお礼とお別れを言えたのは、
良かったと思います。
松島ライブの時も大変お世話になりました。

 

最後にマイルスを聴いて終了です。
マイルス・ディビス コレクターズ・アイテム

 

大事なのは
「勇気とセンスとメンテナンス」

さらばアインシュタイン!
Posted at 2023/06/26 12:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation