• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

自宅オフ JEさんにおいでいただきました

 山形さくらんぼオフ2008
 そして岩手龍泉洞オフ2009
 復興オフがんばろう東北2011、、、、
 大変お世話になっておりましたJEさん
 昨夜青森からおいでくださいました〜

 そして自宅にて、妻と三人でオフ会となりました、、、、
 人生談義にクルマ談義
 4モーションとクアトロの講義をお聞かせいただき、
 本当に楽しいひと時でした。

   R0032176
R0032176 posted by (C)germanboy

 完全武装で飛び石対策のアウディクアトロ
 すごいですね〜

   R0032177
R0032177 posted by (C)germanboy

 Tiguanの納車祝いまで頂戴して、、、
 ありがとうございました〜

   R0032180
R0032180 posted by (C)germanboy

 JEさん
 またお会いして語り合いましょう〜
 今度はぜひ北上したいと思っております。

 
Posted at 2015/10/13 16:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年02月07日 イイね!

ドイツの会 新年会道

 2月になりましたが、、、、 
 新年会まだまだ続いております。
 昨夜は突然のドイツの会新年会となりまして、
 近場のメンバーでささやかながら開催となりました。

   R0027228
R0027228 posted by (C)germanboy

 日中はだいぶ暖かだったですね〜
 BMWカブリオレをお借りしてドライブ。
 気合いの洗車をして充実感がありました。
 
 おでん美味しかったです。

   R0027230
R0027230 posted by (C)germanboy
Posted at 2015/02/08 07:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

ベンツオフin石巻

 先週のニアミスに続いて、、、、、
 「rabitaroさん」とオフ会となりました〜
 「ファイアー&シルク」メルセデス500E、、、

 Aピラーの角度とフロントガラスの形状に注目。
 GLKは現代の500Eか、、、、

   R0025289
R0025289 posted by (C)germanboy

 急遽「ずぼら猫さん」召還
 W123復活祝い〜

   R0025291
R0025291 posted by (C)germanboy

 500Eを運転させていただきました〜
 ほぼ10年ぶりでございます、、、、

   R0025294
R0025294 posted by (C)germanboy

 走行距離28万キロ!(汗)
 さすがは「最善か無か」のベンツ全盛期時代の製品、、、
 モデファイ&整備内容も全盛期のベンツ(爆)
 走りはリファインされており、またしてもやられた〜500E

   R0025295
R0025295 posted by (C)germanboy

 震災復興景気で賑わう石巻に繰り出して、、、、
 夜の部スタートはイタリア食堂から〜

   R0025311
R0025311 posted by (C)germanboy

 復興関連のオッサンも多かったですが、、、
 意外にも女子会に占領されて圧倒(汗)

   R0025302
R0025302 posted by (C)germanboy

 マニアックなベンツ談義が、、、、
 メルセデスの歴史、故障自慢(爆)大会〜

   R0025306
R0025306 posted by (C)germanboy

 石巻の夜は更けて、、、、

   R0025310
R0025310 posted by (C)germanboy

 結局、女子会の盛り上がりの「パワーこそ力」に圧倒されて、
 二次会はマニア向けJAZZのメッカに突入〜
 マイケルブレッカーの遺作を聞きながら、、、、、

   R0025312
R0025312 posted by (C)germanboy

 rabitaroさん初対面でしたが今夜は遊んでいただいてありがとうございました〜
 500E、、、やはり思い出深いクルマです。
 今度はゴルフスイングのご指導よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/11/09 00:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2014年10月24日 イイね!

サラリーマン道 クラブ活動編

 昨日は午後から仙台市内の某ホテルで販売会議、、、、
 まさにサラリーマン道です。
 新人の自己紹介は年々お笑い要素が増して(笑)

   R0025004
R0025004 posted by (C)germanboy

 待ってました〜懇親会に突入〜
 我々の業界は100%男性のみと、気持ち悪いので、
 ぜひ女性社員の登用を提案いたしました。
 全日本万歳協会の会員よりご指導を受け1次会無事終了。

   R0025006
R0025006 posted by (C)germanboy

 プリウスのタクシーで国分町に突撃

   R0025008
R0025008 posted by (C)germanboy

 二次会はもう何年も行っている某所で、、、、
 盛り上がりすぎてウルサいので貸し切り。

   R0025010
R0025010 posted by (C)germanboy

 また中締め(汗)、、、、

   R0025011
R0025011 posted by (C)germanboy

 三次会は超高級クラブに侵入、、、、
 ここから幹部社員によるクラブ活動開始です。
 ごちそうさまでした〜

   R0025013
R0025013 posted by (C)germanboy

 翌日はゴルフコンペのため残念ながら1時間のみ、
 延長無しで帰還、、、、、
Posted at 2014/10/25 15:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

OB会道

 先週の金曜日は以前の勤務先の上司達が、
 当地出身の重役のお墓参りの為に集まりました。
 私もかわいがっていただいてましたので案内役で参加。
 約10年ぶりの再会でした。

 当時の部長3人もいまや定年退職して10年、、、、
 私は希望退職で離脱して10年、、、4人でOB会です〜
 とても懐かしかったですし、この10年で驚く程変わった、
 業界の有様を改めて認識しました。

   IMGP0060
IMGP0060 posted by (C)germanboy

 さて昨夜は工業高校時代の吹奏楽部の有志によるOB会に突撃
 全盛期と言える18、19、20回生の、
 クラリネットは女性2名と創部初の補欠の旧姓大友君を含み、
 大人数パートらしく5名参加。
 トランペット1名、ホルン1名と私サックスで合計8名でした、、、

   R0024494
R0024494 posted by (C)germanboy

 次回はぜひ再結成ライブをということで、、、、

   石巻工業高等学校 吹奏楽部 定期演奏会 1981年
石巻工業高等学校 吹奏楽部 定期演奏会 1981年 posted by (C)germanboy

 3次会は18回生のテーマ「愛のコリーダ」で、、、

    
 
 
Posted at 2014/10/05 08:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation