• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

9月の蔵王道 その①長女のルームエアコンクリーニング編

日曜は、、、
嫁さんと長女の暮らす街へ出動〜
久々のAudi Q5は快適ですね。

 
 
長女のヴィッツ号のヘッドランプの曇り対策。
トヨタも劣化しますね〜

 

いい感じになりました。

 

故障知らずで、面倒なことのないTOYOTA
それだけに手入れをしないで乗ってる方も見受けます。
綺麗に磨けばTOYOTAも十分素敵だと思います。
現在9年落ち8万kmです。目標20万km〜

 

さて前回はプロに依頼した寝室ですが、、、
今回は修行後の私によるDIY施工です。
リビング行きます!

 

洗浄液①を スプレー後30分放置、、、
汚れが流れ落ちてきます。
プロの技ですね〜

 

真っ黒です!2リットル出ました💦
ルームエアコンの宿命。
内部洗浄しないとカビやバクテリアの温床となります。
掃除するしかないのです。

 

そのほかアパート中のフィルターを洗浄。
効率低下を招くフィルターの汚れ、、、
基本ですね〜

 

13時過ぎまでかかって清掃作業完了〜
ランチ会場までアウディをぶっ飛ばします!
蔵王を目指します。

 

高原ということもあるのでしょうが、
先週の暑い定禅寺ジャズフェスとは別世界、、、
秋をたっぷり感じました〜


Posted at 2025/09/22 05:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年07月20日 イイね!

エアコンDIYクリーニング完全版道

三連休の中日の朝は、、、、
早起きしてリビングエアコンのクリーニングDIYに挑戦!
まずは資材を確認します。

「くうきれい」という洗浄剤セット。
アマゾン川で3セット6千円程度ですから1回分2千円です。

 

再利用可能の養生シート
これは失敗しました〜Sサイズ買ったら小さかったです💦
Lサイズをお勧めします。700円程度です。同じくアマゾン
これが全てを左右します。これがないと始まりません。

 

それからプロ仕様は電池式の高圧洗浄機
パワーは要りません。
ホームセンターで2千円です!
これも必需品です〜

 

まずは状態確認(汚れに閲覧注意!)
2年前にプロにクリーニングいただきましたが、、、
危険状態です。

 

そしてルーバー、フィルターを外します、、、

 

養生します〜
この作業を確実に行うこと!
特にエアコン下部と壁の間はマスキングテープ貼ってください。
ここから漏れました💦

 

下にバケツを置きます。
この床も養生したほうがいいです、、、、
洗浄液をこぼして焦りました(爆)

 

1液目を噴射します。
ルーバーを回しながら満遍なく行ってください。

 

泡と共に汚れが落ちてきます。
ここで30分のハーフタイムです!

 

この間にフィルター、ルーバーをしっかり洗います。
天気がいいのですぐ乾くでしょう。
風呂掃除もできました〜

 

30分後に、、、、
2液目を噴射〜
これはみなさんおっしゃるように圧倒的に足りません。

 

のんびりせずにこれも全体に均一に噴射〜
一応汚れは落ちますが、、、、
不十分です。

 

ここから水を入れた電池式噴霧器で〜
約5リットルの水で流します!
どんどん汚れが落ちます。すごいです〜

 

約5リットルの汚水です、、、ものすごくやばいです、、、
水質分析は有償で承ります。

 

完璧に綺麗になりました〜
どうですか!

 

復旧して試運転、、、、
洗浄液が飛び散りますので、初めは組み立て前に、
養生シートを外さず飛沫をこれで受けてください。

 

所要時間1時間30分です。
消耗品は2千円。ポンプが2千円、養生シートは700円
この作業はプロに頼みと、自動洗浄付きタイプで22,000円〜です。
我が家は3台ありますので7万円近い出費と1日立ち会いとなります。
いつでも好きな時にクリーニング作業ができます。

汚れが落ちていく様はむしろ楽しいですよ。
健康にもいいし、節電にもなるでしょう〜
今回も職業訓練もできました。
これで独立開業も可能です!
失業しても職安に並ばなくても良さそうです。

大満足でした〜
Posted at 2025/07/20 08:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2025年07月16日 イイね!

エアコンDIYクリーニング道

次女が暮らすアパートへ行った目的の一つが、
エアコンクリーニング、、、、
前回の長女の場合は業者へ依頼しましたが、
見て学びましたので今度は自分で挑戦です!

「カビッシュトレール」という小林製薬の製品のような
名前のついたDIYキットです〜

 

洗浄剤とリンス剤のセットです!

 

嬉しいのは養生用ビニール付属、、、

 

まず一本目噴射!
もちろんカバー類を外しておきます。

 
 
すごい泡洗浄剤です、、、どんどん汚れが落ちていきます。

 

ここで30分放置〜
その間にメッシュフィルター3枚外して洗いました。

 

30分経過したので、、、、
リンス剤噴射〜

 

汚れと洗浄液がどんどん出てきますが、
危険なので写真は省略します

 

かなり満足できます。
Posted at 2025/07/16 00:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2025年07月10日 イイね!

灼熱のぶらつき道

日曜は長女のアパートメントのメンテナンスに、、、
エアコンのクリーニングは専門御者にお願いしました〜

 

自分でできるようになりたので、、、
ノウハウを盗みました。見て覚えろ!ですね〜

 

完璧なお仕事に大満足です。

 

掃除機のバッテリー手配忘れ、、、
型番を備忘録的に次回準備して交換予定〜

 

プラズマクラスター発生装置は期限切れでランプ点灯
これは近所の電気量販店に歩いて買いに行きました、暑い!

 

ここから「スーパーヴィッツ」の車検に突撃

 

代車は提供されませんでしたので、、、
徒歩でぶらついて時間つぶしをすることにしました。
とても暑いので体も鍛えられます、、、

 

第一目標のスーパーカー専門店は休業

 

腹がへってきました、、、
ラーメンとビール確かにいいですね〜ものすごく暑いです。

 

200万円のSクラスを見学

 

中古衣料でも見るか、、、
もう暑くて死にそうになってきましたので。

 

イタリアコーナーで、、、
ギ・ローバー発見!極上品が爆安〜2万ちょっとしますよね。

 

着てみました、少し大きいので断念、、、

 

ジョンスメドレの訳あり品
これは買いそうになりました、、、
今年はもう5万円くらいしてますよね。

 

ジャンネットの素晴らしくかっこいいベスト、、、
Size42は惜しい〜44だったら即買いでした。

 

ラーメン&ビールの誘惑がありましたが、、、
昼から最高ですよね〜クルマ置いてきてますから。
でも、ゆで太郎の「蕎麦&海老天丼」サービス券で「温泉たまご」+
ビールは我慢、、、

 
 
ものすごく暑い日曜でしたが、歩いてぶらつくのも、
これはこれで面白かったです、、、
2時間歩き回ってディラーに戻ってきました。

 

車検が終わって、、、
エアコンをガンガンに掛けて帰還しました。
ヴィッツがものすごく快適で高級な乗りものに思えます。
つまりクルマのありがたみがよくわかりますね〜

 

満足しました〜
 
Posted at 2025/07/10 20:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ショッピング
2025年06月06日 イイね!

2025 ガーデン道

ジャーマンボーイの森が近所にあったのですが、、、
造成が開始されて更地に。
と言うことで今期は嫁さんが自宅のグリーン更新を実施
日照時間が短いというか今年はやっと気温上昇。

 

と言うことでだいぶ元気になってきました。

 

花々も、、、

 

 

 

 

 

 

花のある生活はいいですね。

 

週末は久々に好天予報。
どれに乗ろうかと言う事です。

 

楽しみです。
Posted at 2025/06/06 20:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation