• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

DYSON V6 OH道

娘のダイソンのオーバーホール、、、、
分解掃除に挑戦しました。
禁断の、、、、

分解することによって構造を理解する!

 

まさに知恵の輪状態なので、、、、
組み立てに苦労しました。

消耗品としてエンドフィルター(正式名忘れました)

アマゾン川から届きました。
一個五百円、、、、

 

オリジナル

 

社外品

 

完成!

 

今日も満足しました〜
ダイソンに頼むと新品の値段より高いので💦
ここはDIYですね!

結構汚れていたので、
スッキリです。
Posted at 2021/06/04 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月16日 イイね!

アルミ(風)トランク道

いつものリサイクルショップで発見。
保護カバー付きのほぼ新品未使用品。
巨大です。

 

アルミニウムの質感を完全に表現したペイント、、、、
ぱっと見これはアルミですね〜
実際には樹脂です。

ロック部分の質感も素晴らしいです。
大きさわかるでしょうか?

 

露天商から購入した100円のステッカーで〜

 

久々に面白い買い物をしました。
しばらく玄関のオブジェです。

 

二千円なら安いですよね。
即買いです。
夜逃げにも役立ちそうです。
Posted at 2021/03/16 05:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2021年02月23日 イイね!

2021年スマホ道

見直さないと絶対損をするのが、、、、、
スマホ、保険、、、、、

日本一安いスマホ家族を自称していましたが、
iPhpne 4台 + iPad 1台 合計5回線で 月額7千円!
次女が高校生になって若干ギガが不足気味に、、、、

 

そこで次女をシェアから独立させて、、、
新たなプランに加入!
なんですかこれ?

18Gも使えて(データ増額1年間無料)
シンプルMプランが家族割りで〜
1,980円!

 

しかもこれに学割で〜1,000円引き
980円!です〜

 

しかも実家の母親がスマホデビューで、
悪魔のdocomoの講習会でボッタクられそうになってましたから、
シンプルMにシェアプラン追加(500円)で、
もう一枚SIM出してもらって、、、、、合計1,500円!

スマホ本体はタダで貰えました(爆)
世界の京セラ製です。

 

しかもこのスマホを貰うと、、、、
現金がキャッシュバックされました!(金額は非公開とします)
まだあるんだな〜

 

2年縛りもないし、、、、
現金もらって(恐ろしい金額でした)
スマホって儲かるんですね〜
大手キャリアからボッタクられる国民が未だ多いし、
菅総理も息子のことで大変だから(爆)

 

結局我が家は、、、、
iPhone 4台
iPad 1台
Android 1台
それぞれ通話もデータ通信も完璧に行えて、、、、

6台で月々8千円台を実現して、
スマホ代残債なしの現金キャッシュバック!で
事実上タダです〜 ティッシュも2箱貰いました。

これでスマホ世界一クラスに突入しました。
満足です。
Posted at 2021/02/23 08:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2021年02月16日 イイね!

iPhone DIY液晶交換道

何度目かわかりませんが、、、、
またぶっ壊してしまいました。

 

今回は画面ではなく端っこの方なので、
気にならないのですが、、、、

 

ホームボタンを押しにくくなって、、、、
交換することにしました〜

いつもの激安店がいつの間にか値上げ。
1万円くらい掛かるようなので、
今回は思い切ってDIYに挑戦しました〜

 

アマゾン川から届きました〜
工具付き、完全セット(カメラなどが搭載されている)
少し高かったけど、それでも三千円です。

 

一応説明書がついているのですが、、、
youtubeの方がわかりやすいです(汗)

 

あとは視力の問題をキズミでカバー!

 

いつものクルマ用のネジの1/10以下なので、、、、

 

緊張の瞬間、、、、
まずは液晶画面を剥がします〜

 

特殊なケーブルで本来と画面が接続、、、
これを外していきますがコツが必要。

 

こんなの観たことないコネクタ、、、、

 

元通りにして電源投入!

 

楽勝でした〜
こんなに安い液晶なのに全く問題ありません。
むしろキレイになった?バッチリです。

 

もう慣れたので大丈夫です。
カメラ無しの千円程度の液晶でも十分だと感じました。

今回も暇つぶししながら職業訓練になりました。
iPhoneの液晶交換をマスターできました。
所要時間は10分くらいでしょうか。

 

大満足です。


 
Posted at 2021/02/16 18:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2021年02月05日 イイね!

クルマ用オゾン発生器道

自宅にオゾン発生器を導入して正解でした。
除菌効果は目で見えませんが、、、、、
脱臭効果は噂通り相当なモノです!

今度は小型のモノを探しました。
つまり「クルマ」「冷蔵庫」「下駄箱」などに、
簡単に電源レスで設置できるもの。

アマゾン川から届きました。

 

手のひらに乗るサイズです、、、、
USBケーブルが付属して充電で動作します。

 

モードは一つで、
30分動作(オゾン放出)したのち、
5分動作の55分休みを繰り返すモノです。

一回の充電で1週間ほど持続するらしいです。

 

早速、冷蔵庫に設置しました。
今の冷蔵庫は一つ不満点があり、、、、
前の三菱は消臭機能が優れていましたが、
このパナソニックにはないんです。
nanoe X がそれなのか不明ですが、、、、

 

設置してみました〜

 

クルマにも使えそうなので、、、、
これはいいと思いました。
千円台で買えるのも良いですね〜
Posted at 2021/02/05 08:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation