• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

ドイツの会経済学 2024年スマホ事情

我家の2024スマホ事情、、、、
3月にプラン変更〜
「Yを持ち歩く」のシンプル2L、2M、2Sを駆使して、
iPhone4台、iPad2台(セルラー)で、
家族全員6台で3月のコストはたったの9,300円!でした。

 

通話もデータ通信も相当量のギガ数を使ってですから、
1台あたり1,000円ちょっとで運用できています。
街中のスマホ診断でも、これ以上無理と言われました(笑)

 

しかし!、、、、、
なんと民族大移動という手があるんですね〜
2年縛りやSIMロックがない今や、
三大キャリアを数ヶ月おきに乗り換えるだけで、、、
5〜8万円のキャッシュバック!
(自宅の光回線も含める)

 

各社をインタビューしましたが、、、
なんとどの店員も声を揃えて

 

「知らなかったんですか?」
「毎月、各社に変更している家族いますよ〜」
「これしないと損ですよ〜」
「数時間で8万円ゲットできます」
「ペナルティなしです」
「あまりやりすぎると(毎月)出入り禁止もあり、
   3ヶ月毎なら問題ないですよ〜」
という衝撃的なコメントだらけでした、、、、

 

ということで我家も大移動ではなく、
一部の移動を実行することにしました。

なんと最新のiPhone15選び放題で、、、、
ギガ使い放題!(通話はかけたたぶんだけ)
月当たり500円だそうです〜

しかも格安SIMではなく、、、
最大手の「柔らかい銀行」です!
関連会社の「Yを持ち歩く」と「柔らかい銀行」を、
1年毎に行ったり来たりする作戦です。
同じ電波で同じ経営母体で行ったり来たり?

まだまだシボり込めるんですね〜
まさに、、、、
「勉強したものだけが得をする」
「面倒くさがる奴は大損する」

日本アルバイト大学の無駄な学費捨てるながら通うより、
スマホショップとタイヤショップ訪問で十分勉強できるな!
経済学部出ても教えてくれないそうです、、、
なぜにこんなにものすごい施策があるのか、
研究してみたくないですか?

 

大学生諸君というより社会人も同様に、
勉強嫌いな誰かが損してるからですね(爆)


 

Posted at 2024/05/08 05:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年02月22日 イイね!

ドイツの会経済学 2024年スマホ道

ここのところ家族構成と同居人に変化がありまして、
スマホの使用状況が変わって若干のコストアップ、、、

それでも、iPhone が4台にiPad(もちろんセルラー)が2台の
合計6台の通信費が月間1万円ですから、
超セコいと言ってもいいと思います。

 

しかし、最近ソフトバンクショップに行ってショック!
昨年秋にプランの改正があって、、、、
さらに安くなっていた💦

 

2S、2M、2Lの登場ですね!
半年損しました、、、、、

 

格安プランが新登場しても、、、、
教えてもらえません(爆)
定期的な見直しが基本なんですね〜

従来プランから2型プランへの切り替えで、、、
6台で8,000円台に戻りました。
合計64GB使えて、さらに繰越!
一般的スマホ家族より月間4万円安いので、
年間48万円コストダウン、、、、
10年で480万円、30年で、、、、

 

安さの秘訣はシェアプラン、、、、
無料回線が4回線です〜

 

タダより安いものはない〜

 

30年間でポルシェの新車分の得です!

 

スマホ通信会社はいったいいくら儲かるのだろう?
他国の心配より自分ちのスマホ代を心配しろ!
ということなのでしょうね、、、、

大事なことは、、、、
「勉強したものだけが得をする」理論
「面倒くさいことに得がある」
「情報こそ最大の武器」

完全新プラン切り替え整理整頓、、、
2024年スマホプラン大満足です〜
Posted at 2024/02/22 07:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング
2024年01月27日 イイね!

エアコンクリーニング道(業者による)

前回、DIYでだいぶ綺麗にしましたが、、、、
無理でしたね〜

流石にここまででは無いですが💦
このシロッコファンの掃除は大変ですし、
この汚れが拡散されると考えると怖いですね〜

  

信頼のシャープへ依頼しました!

 

専門家の技術はすごいですね〜

 

ファンが新品状態になりました!

 

すごいですね〜

 

ピカピカです、、、、

 

リモコンの感度が悪化していました、、、、
これは接触が原因と判明。
こちらはDIYで分解、接点を掃除して復活〜

 

心なしかパワーアップした気がします!
少なくともエアーはクリーンになったはずです。
耐久性と効率は大幅にアップでしょう。

 

1台当たり2万円の費用でしたが、
これは必要な作業だと思います。作業内容からすれば満足です。

大事なのは、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」
Posted at 2024/01/27 08:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年12月30日 イイね!

門松道

お正月といえば、、、、
「お正月飾り」
今年は手抜きをせずにDIYで制作を目論みました。

 

ホームセンターや百円ショップのは、
どうも味気ないですよね、、、、、
やっぱり昔ながらのが素敵ですよね〜

 

地方に出張した折に手作り品の販売に遭遇!

 

ハンドメイドです!

 

一味も二味も違いますね〜

 

門松作りに挑戦の予定でしたが、、、、
青竹の入手は困難、、、、

 

三越なら1万円以上、、、、

 

三越の特設会場での販売価格は11,000円!

 

この地方の会場では、手作り感が素晴らしい商品が、
超激安で売っていました!
一桁やすいです〜

 

爆買いしました〜

 

竹の切断は素人では無理でしょう、、、
素晴らしい出来です!

 

消費税込み2,000円って安いですよね〜
これだけの造り込みなら1万円以上してます。
街場なら、、、、

 

素晴らしいお正月を迎えることができそうです。



 

大満足です!
毎年ここで購入することにしました〜
 
Posted at 2023/12/30 07:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年12月29日 イイね!

冬休み特集 WAX ON THE GOGO道

今年も無事に冬休みに突入しました〜
と言うことでまずは掃除でスタート!

懸案事項であった床の色あせ、、、、
建築25周年ともなれば、そして日当たりが良すぎる弊害?
UVの影響は多大なものです、、、

 

色褪せ対策の製品を見つけたので購入〜
リンレイその名も「色つや復元コート」

 

綺麗に掃除した状態に塗り込むだけという簡単
念を入れて3度塗りしました〜

 

上塗りのワックスもリンレイを採用。
今回は塗り込み用のモップにこだわり
最先端の製品を購入しました〜

 

塗りムラが問題になりますので、
この専用モップが効果を発揮します!

 

私は学生時代「某大手ビル清掃会社」でアルバイトを
しておりましたので、、、、掃除は得意分野です。
ポリシャーの回し方も、ワックスの塗り方も、
お金をもらって習得しました。

 

いくら立派な建物もメンテナンス次第で廃墟になります。

 

大事なのは、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」
住宅ローンが終わっても価値が残るようにしたいものです。

 

冬休み初日、、、
天気も良く暖かだったのではかどりました。

 

掃除ほど楽しいものはないですね〜
趣味と聞かれれば「掃除」と答えます。
これで気持ちのいいお正月を迎えることができます。
満足しました!
Posted at 2023/12/29 20:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation