• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

冬休み特集 WAX ON THE GOGO道

今年も無事に冬休みに突入しました〜
と言うことでまずは掃除でスタート!

懸案事項であった床の色あせ、、、、
建築25周年ともなれば、そして日当たりが良すぎる弊害?
UVの影響は多大なものです、、、

 

色褪せ対策の製品を見つけたので購入〜
リンレイその名も「色つや復元コート」

 

綺麗に掃除した状態に塗り込むだけという簡単
念を入れて3度塗りしました〜

 

上塗りのワックスもリンレイを採用。
今回は塗り込み用のモップにこだわり
最先端の製品を購入しました〜

 

塗りムラが問題になりますので、
この専用モップが効果を発揮します!

 

私は学生時代「某大手ビル清掃会社」でアルバイトを
しておりましたので、、、、掃除は得意分野です。
ポリシャーの回し方も、ワックスの塗り方も、
お金をもらって習得しました。

 

いくら立派な建物もメンテナンス次第で廃墟になります。

 

大事なのは、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」
住宅ローンが終わっても価値が残るようにしたいものです。

 

冬休み初日、、、
天気も良く暖かだったのではかどりました。

 

掃除ほど楽しいものはないですね〜
趣味と聞かれれば「掃除」と答えます。
これで気持ちのいいお正月を迎えることができます。
満足しました!
Posted at 2023/12/29 20:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年12月16日 イイね!

バッテリー交換in山形道

土曜日は嫁さんと山形を目指しました、、、
まずは次女の引っ越し。
部屋ではなくて駐車場の引越しです。

 

アパート付属の駐車スペースに空きが出たので、
契約しました〜

 

バッテリー交換実施!
ダイソンV7のバッテリー交換です、、、、

 

アマゾン川で手配しました。
3,000程の安いものにしました、十分でしょう。

 

ネジ3本で止まっているだけの簡単!

 

完成〜
今はダイソン掃除機はだいぶ高いので、
修理して使うのがいいと思います。

 

続いて暇だったので、、、、
洗車実施!

 

山形の中華そばを食べて完了〜

 

とても暖かいというか、、、
信じられないほど気温が上昇しましたね〜
12月の後半戦で17℃の山形市って、、、

 

帰りは長女のアパートに寄り道して帰還、、、
今日もQ5絶好調でした。
Posted at 2023/12/16 21:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2023年11月29日 イイね!

2023年クリスマスリース道

今年もこの季節になってきました、、、、
我家は子供の成長とともにツリーは飾らなくなりまして、
この何年かは「リース」です。

 

基本的に2022年モデルを踏襲、、、、
劣化していたので松ぼっくり追加投入〜

 

世界のダイソーの110円のLEDで装飾、、、

 

いいんじゃないでしょうか?

 

完成しました!

 

 

満足しました。
Posted at 2023/11/29 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年11月26日 イイね!

ナスカの地上絵道

11月最後の日曜は、、、、
「山形大学in仙台」に「父兄枠」にて突撃しました!

 

会場はアエル21Fということで、
駅伝や午後の移動の予定もあったので、、、
超小型車で侵入〜余裕です。

 

思ったほど冷えませんでしたが、、、
まあ寒い感じはありましたね〜
快晴です!

 

「山形大学」グッズの物販、、、

 

「学長せんべい」

 

「ど偉い先生」の方々とご一緒させていただきました。

 

 

大学及び各学部の取り組みに関して
お話を伺いました、、、、
皆様とてもお話がお上手で面白くて、
とても勉強になりました〜

 

メインの講義は、坂井教授による、
「山形大学ナスカ研究所」の講演

 

知ってはいるものの、、、、

 

よく知らない、、、、そんな世界。
山形大学が新発見を含め素晴らしい研究成果を

 

最も大事なのは、、、、
「偶然の出会いを大事にすること!」
なるほどな〜と思いました。

 

ラストは、同大学花笠踊りサークル「四面楚歌」
によるパフォーマンス!

 

 

とても有意義なイベントでした!
午後からは三越に移動して、
JAZZバンド練習に参加、、、

 

ソプラノと

  

アルトの二刀流

 

練習不足が露呈してしまい💦
またメンバーに迷惑をかけました。
反省していますので、お正月には特訓しますので、
かんべんして頂戴。

 

以上、とてもアカデミックな日曜でした。

 

 

クルマ買うお金があったら、
大学入り直してまた勉強(研究)したいなと思いました。
大満足です〜
 


 
Posted at 2023/11/26 18:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ビジネス/学習
2023年11月24日 イイね!

まくら調整道

まくらの調整に向かいました。
今年の夏は暑かったので、、、、、
全とっかえをお願いしました〜

 

終了後はピザを食べに、、、、
スタッドレスも最高のアウディQ5で〜

 

シチノカフェ

 

コーヒーもグッド!

 

テラスでも良かった、、、
というくらい暖かかったです!
今年はまだダウン出動できず、、、

 

期待通りの出来!
シーフード・ジェノベーゼ
1,400円くらい

 

デザートは少しもらいました。
芋?だったと思います。

 

これで安眠可能です!

 
 
大満足です!

 

「アウディ」と「ブリザック」
どちらも静粛性には驚きますね〜
素晴らしい組み合わせだと思います。
Posted at 2023/11/24 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation