令和5年度の自動車税を完納しました、、、、
18万円弱の税額でしたので、
一般個人としては高納税額者ではないでしょうか💦
支払いが大変でした。
5台持ち(うち一台は長女使用なので本人徴収します)
しかもダウンサイジングターボ車がメインですので、
NAなら30万円コースですね(爆)
いつも感じますが、、、、、、
日本政府は直ちに軽四の減税をやめるべきです!
今や戦後の復興から70年、、、、
軽四を買う層はお金持ちになっています。
これ以上書くとメーカーと政府に抹殺されそうなので
やめますが、、、、、
200万円以上の新車の軽四買える方は、
しかも残価設定型で膨大な金利にびくともしないユーザーは、
まともな税金支払ってね!と言いたいです。
私が大臣になったなら、軽四の税金は3万円にします!
ただし5年以上経過した中古車両は減税します。
要は新車で200万円以上の車両を買える層は、
3万円大丈夫じゃないでしょうか?
逆にリッターカーは2万円に減税です。
このカテゴリーの開発生産に気合が入り、
まともな小型車が熟成され流ことにより、
交通死亡率も減少できる可能性があります。
そして最後にポルシェは贅沢品なので、
増税でいいと思います。
私の718ボクスターSはターボエンジンエンジンなので、
あれだけのパワーと走行性能の割に45,000円/年です。
娘のヴッツ号の差額 1万円/年間(800円/月)では申し訳ないです。
日本は2.5Lクラスのターボエンジンが最も得
逆にNAリッタカーが一番損、、、、
ってわかっているのに日本の自動車メーカーは、
小型ターボエンジンを消極的、、、
これ以上書くと闇夜を歩けなくなるのでやめます。
ということで「ねじれ自動車税」の是正!
清き一票をよろしくお願いします〜
Posted at 2023/06/22 06:53:09 | |
トラックバック(0) |
家 | クルマ