• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

洗車の画期的新兵器導入道

これです!
「園芸用のタイヤ付き椅子」です。

 

商品名は「フィールドカート」です。
1,500円程度だったはずです、、、安いです!

 

あまりにもダサいので、、、、
ステッカーチューンしました。
洗車道具も収納できる優れ物。

 

早速使ってみました〜

 

フォームガンの詰まりの原因は、、、、
噴出ノズル内部のスポンジに洗剤液が詰まること、
これを洗うことで解消できます。

 

作業が楽ちんですね〜
還暦を迎えしゃがんで作業は苦しいです。
ホィール磨きには集中できて最高です!
前後タイヤ移動もキャスター付きで楽勝〜

 

小石だと思ったら、、、
クアトロフロッグでした。

 

逃げるかと思ったら、、、
クアトロシステムをどうだ!
という感じで見せつけてきました。

 

安定感はさすがだと思いました、、、

 

今回も満足しました〜
Posted at 2025/08/21 05:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年11月25日 イイね!

洗車道具オブザイヤー候補作品道

頭がいい人だなと思いました。
洗車してる時に、、、、
シャワーガンで車体を洗いますよね。
そこからバケツに水を汲む時、、、
蛇口から出したい時はいちいちホースを外してました。
水圧があるので蛇口を捻ってから、
そしてまた繋いで、また捻って、、、

 

素晴らしい商品です!
「蛇口」→「シャワー」と「バケツ」を
バルブで切り替える事ができます!

 

セットは簡単!
しかもホースリールの位置関係に応じて
首を振る設計になっているので自在です。

 

これで全ての洗車野郎の要求に答えることが出来ます。
考えてみてください、、、、
洗車中に庭仕事の嫁さんが「バケツに水ちょうだい」
この製品を装着していれば「どうぞ!」ですからね。
これまでは、洗車が盛り上がってるのに、
いちいち蛇口締めて、ホース外して、、、、
夫婦喧嘩も回避できるでしょう〜

 

早くも「ドイツの会 2024年 洗車ツールオブ・ザ・イヤー」
確実か、、、、
素晴らしい商品です、強くお勧めいたします!
安いです、確か700円程度です。

 

大満足です。
Posted at 2024/11/25 21:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年12月13日 イイね!

2023年 洗車道具オブ・ザ・イヤー

発表します〜
洗車道具今年の一番は、、、、

 

ペルシードの「ホイール洗車ブラシ」です!
はっきり言って高いです。
5千円以上もするブラシを誰が買うのか?

買いました!
高い理由があります。

 

長さ、毛並み、耐久性、、、
実際の洗い具合、、、、
最高です〜

 

内側とキャリパーを完全に綺麗にしてくれます!
そしてタイヤハウスの汚れもOK
完璧の出来です〜

 

夢のようなブラシです!
今の所耐久性も抜群ですし、
超おすすめの一品、、、、、

 

ということで今年のドイツの会 洗車道具オブ・ザ・イヤー
に決定させていただきます!
何事も足元から、、、、、
足元が定まっていないと台無しですからね。
Posted at 2023/12/13 18:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年10月11日 イイね!

2023年 ウエス道

今年も着古したTシャツにて、、、、
「ウエス」を制作しました〜

 

クルマいじりの必需品、洗車の友、
家の中でも仕事でも、、、、
やはり良質のウエスには敵いませんよね〜

そしていつものハサミ
ドイツ製の「アレ」が活躍します。
重ねた布をいつも簡単に切っていきます。
もう20年くらい使っていますが頑丈です!
右手の握力トレーニングも出来ます〜

 

1年分完成しました。
秋到来です、、、、

 

制作中はもちろん「ウエス」を聴きながらですね。

 

 

いいですね〜
Posted at 2023/10/11 21:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年09月01日 イイね!

夏のダメージ道

史上最高に暑い年、、、、、
いやこれからますます温暖化?、、、、
とにかく8月は恐ろしい暑さでした。

ということでクルマによくない事ばかりですね〜
まずはボディが炎天下にさらされて、、、、

 

焼きついて、、、、
シミだらけ、、、、状態

 

グラス類も焼きついてシミの進行が起こっているはず、、、

 

内装も相当のダメージを受けているはずです、、、

 

ワイパーゴムなんかも劣化が一気に進行〜
ゴムといえばウエザーストリップ類も、、、
 
 

エアコン全開ですからバッテリーも疲労、、、
真夏のバッテリー上がり。

 

8月はほぼ出動しない待機状態の smart BRABUS 453
カバーを二重にして対策、、、、

 

ポルシェ 718ボクスターS も二重のカバーで防御、、、、

 

露天野郎なので、、、、
ボディフルカバーが効果を発揮します!
カバー代の費用はバカになりませんが、
クルマの状態はほぼ完璧に保たれるはずです。

 

理想はエアコン付きガレージにフルカバーですが、、、、
Posted at 2023/09/01 06:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation