• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

BOSCH エルボックス

 昨日工具屋で面白い物を見つけたので早速購入しました。
 ボッシュの工具入れですが、、、、、
 さすがのしっかりした頑丈なケースにグッドなデザイン。
 ロゴもカッコいいでしょう〜
 「エルボックス・システムズ」です。

    R0017229
R0017229 posted by (C)germanboy

 気に入ったのは中身です、、、、
 小分けBOXが付いているんですね。
 レイアウト自由でとってもカラフルなのが好みです。

    R0017217
R0017217 posted by (C)germanboy

 中身のミニコンテナだけでも使えそうですよ。
 工具はもちろん仕事のツールや計測器、、、、
 趣味の小道具入れに最適ではないでしょうか。
 私はサックスの道具入れにもいいかなと思ったり。

    R0017221
R0017221 posted by (C)germanboy

 大きさはこんな感じです。
 「アストロ・プロダクツ」で特価4,980円でした。安いですね〜
 まさに「ドイツの箱」です。

    R0017225
R0017225 posted by (C)germanboy

      
Posted at 2013/12/07 07:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | ショッピング
2013年11月26日 イイね!

100円洗車道

 自宅から最も近いGSの洗車コーナー
 ナント100円!です。
 と言っても機械洗車機愛用者にはタマラナイ価格でしょう。

    R0017022
R0017022 posted by (C)germanboy

 私は高圧洗浄機のみ使用します。
 細かい隙間やタイヤハウス、下回りの洗浄にはもってこいですね。
 逆にボディーは手洗いしないとムリですがね、、、

    R0017017
R0017017 posted by (C)germanboy

 おなじく100円の掃除機を掛けて、、、、
 拭き上げて完了です〜

    R0017025
R0017025 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/11/26 19:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

DIY ポリマー道

 三連休初日の昨日は、夏で疲れたBMWのボディを癒す為に、、、
 DIY施工で「磨きポリマー」を行いました〜

 前日のGYM&深夜のクラブ活動も、なんのそので早起きして、
 まずは気合い!の洗車。
 そして私の場合は「ピッチクリーナー」を使って汚れを落とします。

 ランダムサンダーを使って磨いて行きます。
 細かいものから大きなキズを狙ってミガクミガク。
 
 この辺は「地道な研修」を積んだ成果でしょうか?
 手が痺れます(汗)

    R0015284
R0015284 posted by (C)germanboy

 ポリマー加工は、下地作りがほとんどの仕事。
 磨きがきちんと出来ていないと意味がありません。
 ツルツルの肌が出来上がると感動しますね〜

    R0015290
R0015290 posted by (C)germanboy

 「上薬」は何でもイイ!と言ってしまいそうですが、
 私は技術力で「ウイルソン社」の「PSコート艶」を使います。
 少し高価ですが、黒にはもの凄い艶がでますよ。

    R0015296
R0015296 posted by (C)germanboy

 自宅前で施工しますので、
 通る方から激励のお言葉やメールを沢山頂戴しました(笑)
 説明を求められる事もありますが、業者ではなく素人です。

 完成です!バカみたいに艶が出ました〜
 
    R0015287
R0015287 posted by (C)germanboy

 昨日はBMW1台のみの施工でしたが、、、、
 おそらく業者に依頼すると5万円〜の内容かと思います。
 浮いたお金で家族で「ちらし寿司」食べに行きました。
 クルマ仕舞ったので、歩いていけるお寿司屋さんですが、
 丁寧な仕事ですね〜
 何事も「手抜きをしない精神」というのは気持ちがいいです。
 生ビール2杯いきました。
 
    R0015275
R0015275 posted by (C)germanboy

 帰って来てからTVで、「斎藤さん」観てたら、
 リビングで寝てしまいました、、、、

 今日は乗馬のあと蔵王に向かいます。うわさの美術館です。
Posted at 2013/09/22 08:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ピッチクリーナー道

 最近新しい舗装道路を走行する機会が多いので、、、、
 ボディのピッチ付着が気になっていました。
 タールなどのこびりつきですが黒は目立たないですが、
 触るとザラザラするほど酷い物でした。
  
    R0015160
R0015160 posted by (C)germanboy

 そこで「ピッチクリーナー」使ってみました。
 こういうのは安いので十分なので298円です。
 下回りは当然ですがタオルが茶色になってピッチが取れてるのが、
 よく解りますね〜

    R0015159
R0015159 posted by (C)germanboy

 さらにボディのシミや水垢が気になっていたので、、、、
 思い切ってボディ全体をピッチクリーナーで拭いてみました。

 これもの凄く良いですよ!
 雨染みや汚れが取れて、ボディがツルツルになります。
 実はボディ全体にもピッチや汚れが相当こびりついてるんですね。

 コレまでは軽いコンパウンド使っていましたが、
 こっちの方がボディに優しいかも、、、、

 ダメージに関してはよく解りませんが、
 拭いた後にすぐ洗車してコーティングしました。

    R0015180
R0015180 posted by (C)germanboy

 異様に輝くようになりました(汗)

    
  
Posted at 2013/09/15 08:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

イブニング洗車道

 本当にだいぶ陽が短くなってきましたね〜
 イブニング洗車もいそいでやらないと日が暮れます。

   R0015138
R0015138 posted by (C)germanboy

 涼しいので洗車自体は楽ですね〜
 黒は夕方が一番カッコいいです。
 小キズも目立たないですし、、、、、

   R0015132
R0015132 posted by (C)germanboy

 現行のベンツはだいたいこんな感じの夜景です。

   R0015139
R0015139 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/09/09 20:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation