• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

残り物はどうだ

 主に長女が使っている初代ipadですが、
 現行の三世代目のipadのRetinaディスプレイと比べると、
 だいぶ絵が荒いですね、、、、

 もう家電量販店なんかではアクセサリーも売っていない。
 少なくともipad2あたりからの対応。

 先日セレクトショップのセールで90%引きで、
 保護シリコンを売っていたので即買い。

   DSCN5696
DSCN5696 posted by (C)germanboy

 店員さんから「初代ipad用ですが大丈夫ですか?」
 「ハイ 大丈夫です〜」

   DSCN5698
DSCN5698 posted by (C)germanboy

 ¥7,000-ぐらいのが¥600-と爆安だったし〜
 今頃保護してどうするって感じではありますが、、、、
 フィットしてます。

   DSCN5703
DSCN5703 posted by (C)germanboy
Posted at 2012/11/14 05:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 暮らし/家族
2012年04月30日 イイね!

iPad 4G 導入

 今頃ですがやっとiPad 4Gを導入しました〜
 初代のiPad WiFiモデルは使っているのですが、、、
 やっぱり外出先で使えるのは嬉しいですね。

   iPad
iPad posted by (C)germanboy

 Apple Storeで購入したので、設定もお願いしました。
 スピードも画像も大きく進化していますね。

 120iに付けている楽ナビなのですが、、、、
 どうしても付属のリモコンが気に入らないので、
 こちらのキットを購入してステアリングリモコンに対応させる計画。
 
 今日は下準備ということで、ナビを外して現在の配線を確認しました。
 iPodでメーカーサイトの配線図を見ながらの作業。
 DIYライフにも便利ですね〜
Posted at 2012/04/30 18:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2012年02月03日 イイね!

バッテリー交換を行う

 クルマのバッテリーもそうなんですが、、、
 今回の車検で320iのバッテリーは交換しました。
 寒い事もあったのですが、、、
 最近セルのまわりが弱い感ありでしたのでね。

 確かディラーで純正品が2万円台の前半。
 意外に安いなっと思いました。

 さてもうひとつ届いた物は、、、、

   RIMG0300
RIMG0300 posted by (C)germanboy

 旧型MacBook、今は長女が使っているノート用のバッテリー、
 今回はリンク品をオークションで買いました。


  RIMG0301
RIMG0301 posted by (C)germanboy

 送料込みでも4千円程度とお安かったです。
 もちろんフィッティングも完璧で、、、、

  RIMG0302
RIMG0302 posted by (C)germanboy

 OKです〜

  RIMG0303
RIMG0303 posted by (C)germanboy
 
Posted at 2012/02/03 19:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2011年09月07日 イイね!

USキーボードはどうだ

 妻用に続いて、箱替えした私のPCですが、、、
 Apple Storeのスタッフの「ストア限定」にのせられて、
 USキーボード仕様を購入してみました。

 これだけのことですが、見た目はずいぶんカックいいですね。
 日本語が無いだけで、こんなにすっきりするんですね〜

  RIMG0179
RIMG0179 posted by (C)germanboy

 使い勝ってはどうか?と言いますと
 正直、2日目の感想としては、
 「ものすごく不便です、、、、」

 return キーが小さくて、、、、
 日本語と英字の切り替えも面倒、、、
 これ本当に慣れるのかな?(滝汗)

 まあ、初めて乗った左ハンドルのマニュアル車と思えば、
 これを使いこなせば、必ずモテるはずですからね。
Posted at 2011/09/07 22:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2011年01月10日 イイね!

初代

 たしか2000年に買ったiMac初代です、、、、、
 初代 iMac
初代 iMac posted by (C)germanboy 

 ずいぶん前に親戚に売却したのですが、最近戻って来ましたので、
 電源を入れてみました。

 まだ結構使えますね(笑)

 この外観は、いろいろな電化製品やインテリアに影響を与えました。
 「i」なんとかというネーミングも、、、、ですね。

 今ではクラシックですが、かわいいですね〜
 とてもジャマだったので、職場の後輩君に上げました。

 
Posted at 2011/01/10 00:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation