• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

夏休み特集 デリカミニの試乗道

話題の軽自動車
デリカミニに試乗しました〜

 

と言っても評価できるほど詳しくないので、
販売担当者の受け売りですが、、、

 

苦戦しっぱなしの三菱自動車が困惑するど、
売れまくっているのだそうです、、、

 

アウトドアブームに乗ったSUV感、
ユーティリティ完璧の軽四輪、
デリカというブランド力、、、、
そして「ディフェンダー化」

 

ターボの四輪駆動のフル装備で270万円を超えて、
諸経費込みの価格はなんと300万円オーバーだと言います。

 

塗り分け部分の仕上げなどは、
少し雑?だなと感じるほどですが、
全体的には完成度高そうです。

 

一般道を試乗した感じでは文句なし、
静か、乗り心地良し、特になし、、、、

しかし気になったのは、ステアリングが軽すぎて、
落ち着きがないな〜ということとドアーが薄いのか?
ブリキのバケツ感があるなということでしょうか、、、

ジムニーよりも遥かに使い勝手良く、
乗り心地や燃費もいいでしょう。
本格的に泥遊びをしないならこっちの方が良さそうです。

 

これでキャンプに行くというのが、
人気のスタイルだそうです。
Posted at 2023/08/13 04:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2016年05月13日 イイね!

三菱自動車問題道 その②

 昨日は大ニュースだったですね〜
 記事を書いている矢先に、、、、

 元はと言えば軽自動車の供給を受けている日産自動車側が、
 三菱自動車の燃費偽装を指摘、、、、
 以前から日産自動車(ルノー)が三菱自動車を欲しかった。

 問題発覚後三菱自動車の株価は大暴落
 しかも11日の会見はもうめちゃくちゃ、、、、
 三菱自動車はもう潰れるのでは?

      清水一行
清水一行 posted by (C)germanboy

 そこではい助けましょう〜
 ということで安くいとも簡単に手に入れた日産(ルノー)

 私はどうも日産のはじめの対応は冷たすぎるな〜
 と感じていました。これは仕組んだか?
 まさに清水一行氏が生きていたなら、、、、
 「企業小説」いけますね〜

 それにしても11日の情けない記者会見から、

   01_s
01_s posted by (C)germanboy

 次の日でこれですから、、、、
 大不正問題まだなにも解決していないどころか、
 不明ばかりですが、、、
 なんか嬉しそうですね〜 益子会長一応笑ってます。

   1
1 posted by (C)germanboy

 日本の大企業のトップは
 カルロス・ゴーン氏からすれば幼児レベル以下でしょうね。


   
Posted at 2016/05/13 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2016年05月12日 イイね!

三菱自動車問題道 その①

 三菱自動車の今回の問題、、、、
 あまり詳しくないのですが、ちょっと考えてみました。

 そもそも今の国産車の国内での販売合戦。
 エコカー減税、燃費、軽自動車の税優遇、広さ、
 信頼性、気軽さ、、、
 こいう項目が特に重視されて企画、開発、販売されている
 のだと考えます。

 実際、上記の意味で言えば素晴らしい商品価値を与えて
 いるな〜と感じます。

 その結果どうなのでしょうね〜
 燃費!リッター◯◯kmというフレーズがまあ
 前面に出されていますよね。
 昨日の三菱自動車の社長の会見でも他社よりも燃費!
 というところで、、、、ついついみたいな、、、

   images
images posted by (C)germanboy

 燃費というかランニングコストを気にするなら、
 10万円程度のポンコツ普通車が結局お得だと思うのですが、、、
 消費者も実は何を求めているのか?、、、

 結局のところは、
 とにかく新車が欲しい。
 イニシャルはそれなりにかかっても毎回のガソリン代をケチりたい。
 この辺がポイントなのですかね〜

 日本の得意分野「軽自動車」
 購入してから燃費を計算してデーター取っている方が、
 どれだけいるのでしょうかね?
 カタログ値と実燃費の違いが10〜15%あったそうですが、
 そんなの普通じゃないですかね?

   1054203
1054203 posted by (C)germanboy

 今回の三菱自動車の問題
 不正は確かにいけないことですが、、、、
 日本の自動車産業の向かっている方向とか、
 構造のほうがもっと大きな問題のような気がします。

 まあこれだけクルマが走り回っている世の中
 日本を代表する巨大な産業なのでいろいろと、、、、
 あるのでしょうね〜
 なにかその辺が見え隠れして少し悲しいです。

 三菱自動車、、、、
 日産自動車に吸収合併?!

   E382ABE383ABE383ADE382B9E382B4E383BCE383B3
E382ABE383ABE383ADE382B9E382B4E383BCE383B3 posted by (C)germanboy

 三菱のOEMしてたくせに全責任を取らせるみたいな、
 冷たい態度、、、不快感ありましたが、、、

 今ニュースが入ってきました!
 
 日産が面倒見てあげるよ〜っと、
 なるほどもう三菱自動車にはこの手しか残っていないですね〜

 カルロス・ゴーン日産社長は
 「2,370億円を投じ、34%を出資する」と話した。
 これにより、日産は三菱自の筆頭株主となる。(産経新聞)
 
 
 
 
Posted at 2016/05/12 17:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2016年04月22日 イイね!

ミツビシ道

 株価暴落、、、、
 今度こそ大変ですね〜

 天下の詐欺師?坂本龍馬が、、、、
 
   bb882c4bb9752d4080a0b98b26059f1d
bb882c4bb9752d4080a0b98b26059f1d posted by (C)germanboy

 だまして「いろは丸」買わせて、、、
 紀州藩に当たり屋行為で保険金(賠償金)、、、

   いろは丸の絵
いろは丸の絵 posted by (C)germanboy

 ところが賠償金もらう前に暗殺され、、、、
 土佐藩の財布番の岩崎弥太郎が、、、、

   740dfbac7b2362b2a5ee3e809daa192f
740dfbac7b2362b2a5ee3e809daa192f posted by (C)germanboy

 その40億ともいわれる賠償金で藩札買しめて、
 インサイダー取り引きで三菱作った?
 最新の説のようですが、、、

   688px-Japanese_crest_Tosa_kasiwa
688px-Japanese_crest_Tosa_kasiwa posted by (C)germanboy

 三菱、、、、謎ですね〜

 TVのニュース番組のインタビューで
 中古車屋のおっさんが
 「これでミツビシの中古車と日産デイズは終わった、、、」
 悲しそうでした。
Posted at 2016/04/22 17:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

ディアマンテ

 久しぶりにディアマンテの良程度車を見ました。
 初代はもう絶滅してしまったんでしょうかね〜

 これは後期型のようですが、、、、
 今観ると、L型テールに滑らかなラインが良いじゃないですか?

   DSCN3119
DSCN3119 posted by (C)germanboy
 
 三菱の黄金時代もありましたね〜
 初代ディアマンテがカーオブザイヤーとって売れまくって。

 ようは3ナンバーの自動車税値下げのタイミングと、
 FFでも良いんじゃない?という読みが見事だったんですね。
Posted at 2012/07/03 07:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation