• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

元祖と復刻

 期待の軽自動車N ONEが発売されましたね。
 私は本田技研工業株式会社の1960年代〜70年代の、
 デザインや考え方が大好きです。

    N one
N one posted by (C)germanboy

 いいな〜と思っていたN360の復刻とも言える
 N ONE ですが、、、、、

 残念ながら4ドアーです(悲)
 そしてなぜかネーミングもMINI Oneから拝借?
 顔はまだしも全体のスタイルは4ドアー化で台無しに、、、

    N360
N360 posted by (C)germanboy

 こういう仕事は下手ですね〜
 ガッカリしました。

 いいな〜 昔の本田は、、、、

    HONDA CB450
HONDA CB450 posted by (C)germanboy
Posted at 2012/11/19 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2010年11月16日 イイね!

なぜシビックをやめるのだ

 ホンダ・シビックはフォルクスワーゲン・ゴルフにはなれなかった。

 最近はどうでもいい存在になっていたシビックですが、
 ついに販売終了ということに、、、
 在庫がなくなり次第終わりという情けない最後ですね。

 どうしてヤメちゃうんですかね〜
 VWがゴルフをヤメる訳ないでしょう、
 シビックの思いでがある方は沢山いらっしゃいますよね。
 日産もサニーとかグロリアとかヤメたし、トヨタもコロナとか無いし、、、

 自社の過去の思い出や遺産をしまっておく引き出しがあって、
 たま〜に引き出しから出してくるのは欧米勢は上手いですよね。
 モータリゼーションの黎明期の思い出は皆持っているはずです。

 BMWのMINI、ニュービートル、ニューfiat500、ニューカマロ、、、
 メルセデスのSLSだってそうじゃないですか〜

 どうして過去の思い出を消し去ろうとするのか?
 シビックでいいじゃないですか〜 

 1974年 シビックRS
1974年 シビックRS posted by (C)germanboy

 ホンダは日本国内ではスポーティなイメージが有りますが、
 イギリスではお爺さんのクルマ(英国BBCトップギヤ)という評価(爆)
 私も今のホンダは好きでは有りません。
Posted at 2010/11/16 07:22:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

私の好きなホンダ

 私は正直最近のホンダは好きでは有りません。
 ウルトラマンとか、勘弁して頂きたい物です、、、、

 でも本当はホンダって凄いなと思うし、
 本田宗一郎氏の本は何冊も読みましたし、

 私の好きなホンダ
 CB750も良いですが、CB72が良いです。
 このあまりにもジジくさいタンクでスポーティ。
 最高のセンスだと思いませんか?
 HONDA CB72
HONDA CB72 posted by (C)germanboy

 クルマなら、何と行ってもNです。
 バイクのエンジンそのものを搭載して、、、
 シフトレバーがダッシュボードから生えている(2CVもいっしょ)
 ケチ&スポーティがホンダらしいな〜
 HONDA N360
HONDA N360 posted by (C)germanboy
Posted at 2010/09/05 21:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

CR-Zの販売計画はなんなんだ

 ホンダに限った事ではないですが、、、、、、
 月販目標台数1000台のの8倍の8000台の売り上げを達成!(CR-Z)
 月販目標台数6500台の2倍となる約1万3000台と、好調な立ち上がり(パッソ
 月販目標台数3000台の4倍を超える約1万4000台を受注(マークX

 販売計画ってそんなにラフですか? 巨大企業なのに、、、、

 私も一応営業やってますので、いま必死に来期の予算組んでますが、
 実績が大幅に下がるのはもちろん、8倍も売れたらとんでもなく怒られます。

 生産だってパニくるし、サプライヤーやデリバリー、販売店の体制、、、
 そんな販売計画あり得ませんよね。
 
 HONDA S600
HONDA S600 posted by (C)germanboy
 
 自動車産業のような大量生産、裾野が広い大企業ですから、
 今度のクルマはこう作って、コレだけ売って、コレだけ儲かる、
 緻密な計算があるはずだと思いますよ。

 分母を小さくして、あたかも売れてまっせ〜 という戦時下の日本帝国か、
 将軍様の君臨する某国の乗りで消費者をバカにしてませんか、、、、 

 一度でも販売計画を建てた事がある方なら、ご存知の通り、
 予算を低めに申告しているとしか考えられませんし
 本当の事ならその予算は大失敗、役員は責任をとれ!って話ですよね。
 輸入車のユーザーにはこんな姑息な手は通用しませんよね(笑)
 
Posted at 2010/03/17 05:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

話題のCRーZはどうだったか

 昨日はBMWディラーの向かい側にあるホンダにおじゃまして来ました。
 そうですあの、CR-XいやCRーZの試乗車が置いてあったのです。

 早速、試乗の列に並ぼうとしたら、、、、
 すぐ乗れますとのこと、結構お客さんが多いのにみなさん、
 ステップワゴン、フィット、フリード目当て、CR-Zはすでに無視。

 気を取り直して、試乗しましたが残念ながら私は欲しいと思いませんでした。

 デザインは頑張っていますが、現行オデッセイ風の造形はやっぱり子供っぽい?
 インパネを始め内装も仮面ライダー風です。変身は出来ませんが、、、

 居心地も悪いし、1.5L+モータに7速CVTの組み合わせ、、、
 スポーティーとは思えませんし、剛性感の不足、駆動系の精度の無さを感じました。
 価格もナビ付きで300万円クラスに達するとは。
 雑誌で盛り上がった割には、ガッカリです。
 HONDA CR-Z
HONDA CR-Z posted by (C)germanboy

 帰りにMINI COOPER Sに試乗しましたが、
 全然いいです!今度は回生ブレーキ&アイドルストップが導入されるそうですが、
 ホンダのECOスポーツカー、、、まだまだ遠く及びませんね〜
 MINI COOPER S
MINI COOPER S posted by (C)germanboy

 

Posted at 2010/03/01 06:33:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation